2009年10月31日(土) |
ニコに〜生まれてよかったよー♪ |
今日はハロウィンですねー。 先日のバザーで買ったリースを戸口に飾ってます。 去年お菓子の家を教えてくれた友達の作品ですが、 彼女はネットオークションで販売とかしていていつもかなり高額で落札で びっくりしちゃうくらい。 確かにプロだもの、できばえが。 そんな作品をゲットできてうれしいのだけれど 「ハロウィンバージョン」なのでもうしまわなくてはと思うとガックリ。 あー、来年はぜひクリスマスバージョンで出品して欲しいvv
娘が修学旅行に無事行って帰ってきましたー。 鎌倉・箱根の一泊コースです。 今年は新型インフルエンザがあって本気で「無理かも」という雰囲気ただよい 無事に行っても「今頃熱が出たり?」と不安でいっぱいだったのですが 天気にも恵まれ、本当に楽しかった様子♪ あー、よかったー!!! 鎌倉での自由行動とか箱根での遊覧船とか楽しかったらしい。 お土産は地獄谷での「黒たまご」。(五個五百円) ひとつ食べると7年も長生きできるらしいですよ、これがまた。 ありがとー!
最近、小学校で「登録すると学校から携帯に情報メールを送ってくれるサービス」 を利用するようになったのですが 今回の修学旅行中でも「今どこどこです。全員元気です」とか 送ってくれるのでそのたびに「よかったー」とホッと一息。 最後まで具合悪くなる子はいなかったらしい。 (ただ二人のお友達はインフルエンザではじめから行けなかったのですが) 文明の利器もなかなかすばらしいと思いました。
さて。 昨日息子がポロリと歌った歌。 「かつおぶしだよ人生は」今度の遠足で歌う歌集に入っているらしい。 娘も知っていて「子ども店長の歌でしょ、子ども店長売れすぎててあんまりねー」と なんだか大人なコメントを落としてくれました。 息子も出だしの「ねこにーうまれてよかったよ〜」しか歌えないのだが(笑) なんともかわいー♪歌だねー。(みんなの歌の歌なの?) 早速替え歌「ニコにうまれてよかったよー」 ・・・ってニコは思ってるかなぁ? (まぁ、だいたいなにも考えていない。)
|