2010年06月23日(水) |
息子リレーの選手疑惑。 |
↑ 本当に写真を撮ってなくて・・・昔の電話機分解した時の写真をいじってみました。
さて。 息子は宿泊研修、楽しく行って帰ってきた。 お休みも具合悪くなる子もいなくて、雨も降らなくてカヌーにもちゃんと乗れて 楽しかったようです。 今日は天気が荒れ荒れだったので一日ずれなくてよかった〜と。 夜もちゃんと眠れたし、薬もちゃんと自分で取り替えられたらしい。 (しかも自分でできるようになったので、今日も一人で換えてくれた。手間かからなくて助かるヨー) 今日の夜みたら、怪我だいぶよくなっていてびっくりでした。 すごいなぁ。治療法かえるってこんなに違うものなのか!
ところで、息子はリレーの授業中に転んだ。 この前行った病院の近くの薬局は昔ながらの商店街の一角にあったためか おばさんたちもすごく親しい感じで話しかけてくる。 (おばあちゃんに近いくらいかも) どうして怪我をしたのか聞かれたので 「リレーの時に転んで」と言ったら 「まあ、リレーの選手なの?!」と聞かれ 「いえいえ、ぜんぜん遅いんです。授業でリレーをしていて。 しかもバトンを受け取る時にこけたらしくて」 と答えたらおばちゃまたち思わず的に笑っていた。
わたしもバトン受け取る時にこけるってことあるの?と思ったが その後あの傷で立ち上がって走って一人抜かしたらしいのだ。 (しかも転んだ直後はあまりの痛さにしばらく動けなかったらしいのに)
そういうところが、息子らしいというか。 がんばりやさんなのだよな。 (とか思う親ばかー。)
|