お盆のころには、子供は実家にお泊まり。 ハトバスで東京スカイツリーとか見に行ったらしい。 スカイツリーは大きかったという感想。 楽しそうだヨ、うらやましいナ。 東京タワーが面白かったらしい。 そのあと、美の巨人で「東京タワー」の回を子供と一緒に見たとき、 いろいろ教えてもらった。 (私、行ったことないんです。) ところで、東京タワーってエッフェル塔を模写したとばかり思っていたら 安定を追及していったらあの形になったそうですね。 東京タワーって本当に美しい。
今日は、私のバイト休みと娘の部活のお休みが重なったので アンデルセン公園に遊びに行った。 暑いからか(今日は少し暑さも和らいでいたけれど) 平日だからかそんなに混んでもいなかった。 白玉作りとか子供だけでしている間、私は機織り体験で小さいコースターを作った。 もう縦糸は通してあるので簡単・・・のはずが糸の引っ張りが弱かったのか 一部糸がダルダルになっちゃった。 白玉はトッピングもありで、おいしかったらしい。
そこ広場の蛇口にカエルちゃんがいたよ。(写真) 息子が発見したのだけれど、なかなか可愛いものよのー。 ずーっと動かなかった。
そのあと、コンビニ弁当を食べてからブラブラ歩いて アスレチック・じゃぶじゃぶ池でちょろっと遊び 透明のウチワにシールを貼って飾るという工作を楽しんで (私は作成している横でウツラウツラ寝てしまった) 最後にアイス食べて帰ってきた。
今年は旅行にも連れてってあげられなかったけれど 少しでも楽しい夏の思い出になってくれた? とか思ったけど、私が一番楽しかったかもね(笑)。
|