
気づいたら10月!!はや〜!! しかも今年はなんだか夏から急にストンと冬?って感じで体調崩しそう〜。
今日は、ひっさびさ犬連れで近くの公園でイベントしていたので家族でおでかけ。 狙いは2時からの花の無料配布で、行ってみたら「そば」の花をもらえた。
夏の暑い日は犬連れで昼間出るのは難しいから、本当にニコ連れは久々で ニコの興奮が半端なくちょっと誰かが離れるとキャンキャン言うので ちょっと迷惑な感じでした。 散歩も最近適当だし、私もバイトで留守がちだからストレスもあるのかな。 そんなニコも今日は外を満喫したのならよいなぁ。
先日、母が来たときに、ニコのことをみんなが普通に「ゴロー、ゴロー」と呼んでいるので 娘に「ニコは、ゴローになったの?」と聞いていたらしく、可笑しかった。 外でも「ゴロー」って普通に呼んでしまうから、 きっとそんな時は「オスなんだな」と思われてるね。 普段も「オス」と思われることが多いのはなぜだろう。 こんなに可愛いのに。(飼い主バカ)
さて、先週はバイト先で色々あって・・・チョー落ち込んだりしたのですが ま、一日で復活。 そんな時「やっぱりおばちゃん根性は図太くていいものだ」 と自分の図太さにうっとりしてしまいましたとさ。
そんな中、娘は生徒会の書記に信任してもらって、 息子は夏休みの宿題で理科の(たいしたことないんだけど)入賞したと 学年便りに名前を載せてもらったりで 我が家の子供は今のところがんばっとります。
娘は頭がいいとは言えない子だけど、係りの仕事とかが好きで 楽しいようなのがいいところなので いろいろな経験のうちにひとつで「書記」の経験を楽しんでほしい。 息子は理科の実験が認めてもらえたの、少しは自信になったらよいなぁ。
娘の選挙活動中はたくさんのお友達にすんごい助けてもらったらしく なんというかいいお友達がたくさんいてありがたいです。 (ほとんど周りのみなさんにやってもらってる感じだった) 子供のがんばりを見ると私もがんばらなくては!!と思いますです。 思ってるだけで空まわってるんだけれども。
スピッツが〜テレビに出てるこの頃なので録画機がフル活用vv ちゃんと編集してます♪ 新曲の「シロクマ」可愛い出だし♪ アルバムが待ち遠しい。予約してないんだけど、特典があるなら予約しようかなぁ・・・vv って言ってるうちに発売されそうなそんな月日の流れ具合なんですが、私の毎日。
先日、夏に撮っておいたNHKBSでやっていた「素数」と「リーマン予想」 の番組をやっと見れたんだけれど、すっごい面白かった。 「リーマン予想」が何度説明を見直してもわからないんだが(笑) それを解いてしまわれると「素数」の並びに法則があることが分かってしまうので 「素数」の複雑な並びを元にしている政府の暗号とかクレジットカードとか が読み取れるようになってしまうから、政府機関みたいなところで数学者を 雇っていてリーマン予想が解かれたかどうか始終チェックしているらしい。
あと、リーマン予想を解こうと挑んで人生がくるってしまった 多くの天才数学者の話とか、たかが「数字」じゃないの?と 素人視線では思ってしまうのだが、数学の世界が深くって本当面白かった。
|