チャックルの日記
INDEX過去未来


2005年08月30日(火) あやちゃん、ありがと!

アパートの下の家は4人家族。両親と女の子2人。上の子が6才のあやちゃん。


あやちゃんは、私がアパートに引っ越した月に生まれた。
小さい頃からちょこちょこと顔を合わせていたせいか、
それとも彼女の持って生まれた人懐っこい性格のせいか、
物心つくあたりから、キチンと明るく挨拶をしてくれるようになった。


あやちゃんのお母さんはまだ20代と思われる。
愛想のいい人で、お互い挨拶を欠かさない。
ただ、恐らく元ヤンキーだったと思われ、
日常の家族の会話にその片鱗が覗き見られる(^_^;)


あやちゃんはそんなお母さんによく怒られている。
「いい加減にしろよ!」「なんでそんなことしてんだよ!」
聞いていて胸が締め付けられるような汚い言葉でののしられても、
あやちゃんは反抗することなく素直に育っている。


そんなあやちゃんが、今日私が車で外出から帰ってきた時に、
駐車場の前で自転車に乗ってお友達と遊んでいた。
私が車から降りるとすかさず
「こんにちは!(^-^)」
と挨拶してくれた。こちらも負けずに
「こんにちは〜!」
と返す。するとあやちゃん、つかつかと寄ってきて
「これあげる」
と何やら手に持ったものを差し出した。見ると、コアラのマーチの小袋。
「いいの?」
と聞くと、
「うん!」
と明るくうなずいて走って行った。


それだけのことだけど、とっても嬉しくて胸が熱くなった。
得体の知れない、ただ上に住んでいる人、というだけの私に
お菓子を分けてくれるなんて・・・子供心にでも私のことを
信用してくれているからできることだよね。有難い。
このコアラのマーチは食べられないなぁ、としみじみと眺めて思う。


妹思いで優しくてかわいいあやちゃん。
お母さんのお叱りにもめげることなく、いつまでも素直に育ってね。
お姉さん、いえおばさんはいつまでも見守っているからね(^-^)


さて、今度あやちゃんに会ったらお礼に何をあげようかな。。。


チャックル |MAIL

My追加