あとでやりますって
あとでやりますって
★モブログは下の「幽幻桜舞」からどうぞ★

2005年08月23日(火) クォヴレーに愛の手を

乙研番長CDとファイブ(もだっけ?)今日買った人もいるんだろうな。
私は金曜日まで我慢。
LaLa読んでないのに、もう次の号が出てしまう〜!なんてこった。

昨日半日かけて第3次α。何マップやったかな?37話まで終わってた。
・・・5マップぐらい?
待望のディス・アストラナガンを手に入れたのはいいんだけど・・・。
今まで使ってきた主人公の中で1番恵まれないっつーか、可哀相っつーか(泣)
なんて言ったらいいのかしら。機体からして恵まれてないというか。
長射程は大好きだけど、移動後に撃てないのは痛すぎる。それに、デザインが凶々しいわ!!悪魔王とかなんとか。弟が言うには、曲もイングラムの曲のアレンジだって。・・・いくら、クォヴレーの正体がアレでも、きちんと1人の人間として扱って欲しかった。なんかもう、ちょっとショック。強いんだけど。
私のクォヴレーは全部デフォルトでやっているから、唯一の救いが「覚醒」持ってることかな。
相変わらずリアル男はマップ兵器持ってないから、あっという間にヒイロに抜かされ、思いっきり引き離されてしまっているよ。デュオもじわりじわりと・・・。ビルトビルガーと違って、ALLがあるからいいけどさ。
今日も日記書き終わったら、1マップやるかな。

*******

ラ〜ジ〜プ〜リ

立海・柳生比呂士役の津田英佑さんがゲスト。今月は立海づくしだね。

増田さんとは仲がよろしいようで。いいね、共演者同士で仲良しは♪

ふつおた
・・・なんだっけ?あ、そうそう。「これをやらないと1日が始まらない事」だったかな?
津田さんは毎朝シャワーを浴びながらの発声練習。毎日やる事によって、調子がわかるみたい。

クイズは省略。
ちなみに、掛け声は「苦労をかける」と「アデュー」

かかった曲は真田の「KEEP GOING ON!」

また忘れるとこだった。真田から幸村くんへの手紙。
ジャッカルと遊園地に行った。最初に乗ったのはジェットコースター。
結構怖かった。もう怖いのは嫌だから、コーヒーカップに乗ろうと言ったのだが、ジャッカルはお化け屋敷がいいと主張。コーヒーカップはぐるぐる回されて気持ち悪くなるから嫌だと言う。自分が折れた方がよかったのか?
って内容(だったような・・・)

嘘ホント
このコーナーめちゃめちゃ久しぶり。いつ以来だろ。あ、楠田さんやったのは覚えてる。
津田さんのお題は「中3の夏休み」
「少女隊の歌と振り付けを完璧に覚えた」
「つくば万博に3回行った」
永井さんは「少女隊」、甲斐田さんは「つくば万博」。
正解は「つくば万博」!永井さんはこれも久々「青酢」の餌食に。
津田さんが覚えたのは「少年隊」の「仮面舞踏会」。文化祭でやって、めちゃめちゃうけたんだって。

貞治・蓮二のショートコント
今回は「これを飲めばアルバムが出せるドリンク」¥3000也。
オチは、乾が松井Pに伝えておくという事。また騙されたね、蓮二さん。

宍戸のシングルのタイトルは「ALIVE」。
発売記念イベントやるから、26日のPM9時にサイトを見てね、だって。

*******

モモ便2巻借りちゃったから観なきゃ〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


由良 MAIL幽幻桜舞 拍手

My追加