まゆのウォーキング、ぼちぼち日記

2012年07月24日(火) ■これは、花ですか?葉っぱですか?

《お知らせ》

■『そうだったのか! この違いがわかれば、
  きっと許せる「男女の違い105」』
  第3号、配信しました。


今回のテーマは、

『男性が「ありがとう、やっぱり頼りになるね」
と言われないわけ』


で、男性にとって、少しあいたたたっ…なんてお話ですが、
読めばきっと、なるほどこうすればいいのか、とわかり、
さらに実行すると、10%くらいは、感謝されるようになるかも…
しれません。
また、女性も、男性に感謝できるように、なるかもしれません(笑)
そう願って、書いています。

こちらから一部ですが、読むことができます。↓
「http://www.kotobasagashi.net/danjyomerumaga.php」


申し込み月は、無料で読むことができますし、
解除も簡単なので、気軽に申し込んでくださいね。

■申し込みは↓こちらから
 「http://www.mag2.com/m/0001538152.html」

どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>





今日は、また植物の話です。
夏になると、植物が元気に育つので、
どうしても目がいってしまいます。

そんな元気な植物を見つけて、
またまた、立ち止まってしまったのです。
あちこちに、いろいろな植物が
育っているものですね〜




まずは、こちら。
こんな路地で見つけました。









どんな狭い路地にでも、
植木が好きな方はいて、
いろいろな種類の鉢植えをしています。
なので、この日も興味深く、



「どれどれ、どんな鉢植え?」



と、思って近づいてみると、




今まで見たことがないような、
そんな鉢植えがあったのです。
ほら、これ。










思わずまじまじと見ちゃいました。









これは、花なのか、
葉っぱなのか…
色も、味わい深く…





ともかくちょっと不思議な感じがする植物でした。
このお宅にはこの植物がいくつかあったので、
好きなんでしょうね。

なんていう花なのでしょう?
知っている方がおられましたら、
ぜひ、教えてくださいませ。




さらに歩いて行くと、
今度は、こんなところに木が
ひょろっと育っていて…










「あららっ、
 こんな狭いところでも、
 ちゃんと育っているね〜」





と、どうなっているのか、
正面に回ってみるとこんな状態でした。









どこまで育つかわかりませんが、
元気に育ってほしいと思ったのでした。





育つといいですね〜
まだ、細っこかったので、やや心配。
これからも注意してみていきます。





■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら


 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」


 < 過去  INDEX  未来 >


まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加





《旅に行きたいですね〜》