Yorkの日記
DiaryINDEXpastwill


2005年06月02日(木) たまには意見を書く2)

仕事は忙しい。
何とかしてくれ!!って感じである。
10日間、不在だったんが効いて、決裁書類の多い事。
昨日の午前中は、ほぼサインマシンと化していた。

さて、たまには政治の話など。

”郵政民営化”
実はこれに意義はないと見る。
小泉君は、最後の本丸といっているけど、個人的には日露戦争の203高地だと思う。
203高地(郵政民営化)そのものは、なんて事はない。
しかし、ここを取られると、総崩れが安易に想像できるのだ。
いわゆる抵抗勢力の排除ってやつね。
郵政で妥協したのだから、XXでも致し方なしってやつね。
203高地の奪取後、旅順作戦の形勢が変わったように、郵政民営化が成立後、いろいろ変わるかもしれない。

ここまで、小泉周辺が考えているかどうかは、不明。

少し、そんな期待をしてみる。
多少の犠牲は出るが、これをしないと日本は衰退だぞ。
でも、サッチャー時代の改革の被害者は、いまや一部は富裕層に蘇った話は誰もしないな。なんでだろう?

そんな悪夢を想像しながら、今日はここまで。


York

My追加