JUN’s DIARY

2005年07月27日(水) ロックン・ロール感じ 好きなように

今日から日本史の講座が開始。
でも午前中に1時間半ほどやるだけなので楽チンだー(´∀`)


講座終了後、そのまま上智大学のオープンキャンパスに行った。
電車を3回も乗り換えなくてはならないので、乗換えが苦手な私は果たして通えるのか不安・・・(´Д`;)
でも四ツ谷はとても都会的で、田舎者にとってかなり魅力的でした。

上智は古い建物と新しい建物が混在してる。
新しいものは高層ビルのようで、かっこいい!
一番新しい建物は、なんと今年の4月に建てられたんだって。
古いものは戦前からあるものだそうで、レンガの外壁が好みでした(レンガ大好きなんで)。

キャンパスツアーに参加した。
食堂が素晴らしい!
広くて、キレイで、その上高い階にあるので見晴らしが良い。
何ヶ所も食堂がたくさんあるおかげで昼時に見たのに全く混んでなかったし。
まさに理想の食堂でした。
パソコンルーム、模擬法廷、教会などいろいろ見たけど、一番気に入ったのは図書館。
もう・・・すごいんですよ、とにかく(笑)
高〜いビルで、外観から圧倒されちゃった。
地下に降りる階段のデザインも素敵。
図書館で勉強するのが嫌いな私だけど、ここならもしかしたら勉強するかも(笑)

経済学の体験授業を受けてみた。
母親が先日友人に、経済や経営は将来に役に立つからお薦めだと言われそうなので受けてみたんだけど・・・無理でした(笑)
最初のほうから船漕いでて、あの助教授には申し訳なかったなぁ。

アンケートを書いたら上智のロゴの入ったボールペンとシャーペンをもらった。
本気で目指す人はこれで勉強したりするんだろうな。

各学部説明などは午前中しかやっていなくて、それでもいいやと思って来たんだけど、やっぱり聞いてみたくなった。
なので、明日学校を休んで朝から行ってきます。


今日の1曲
THE YELLOW MONKEY
「sweet&sweet」


   INDEX  


Jun [MAIL]

My追加