2005年09月23日(金) |
君の絵の具で濁った僕がいい |
祖母の家に行ってきた。
車で片道1時間の道のり。 私は音楽担当なので、助席が指定席。 昨日買ったばかりのミスチルのアルバムをかけたかったのに、寝坊してしまいCDの包装を剥がす暇も無く、MDに落とすことを断念(つД・)エーン でもかろうじてアシッドマン「創」を録音する時間はあった(ミスチル優先すればいいのに・・・)。
創は帰り用にとっておき、行きはバンアパとイエローモンキーをかけた。 父が“BURN”を「時代劇を連想する曲だ」と言ったのが印象的だった。 今まで、BURNのPVに着物を着ている女性など昔の日本っぽい映像が出てくることが疑問だったけど(とっても好きなPVだけど)、聴く人によっては「イメージ通りだ!」と思うんだろうな。
今回も(大好きな)伯父さんと伯母さんが来た。 また(過去の日記参照)、電通に勤めているいとこのお姉さんの話。 新人だから残業しないで帰れと言われ、帰りたくないと泣いてダダをこねたんだって。 仕事への意欲がすごい! 楽しくて仕方ないんだろうなぁ。 なんかうらやましい。 私も将来そんな素敵な職場に就けるだろうか。 ・・・自信ないなぁ。
祖母は相変わらず元気。 久々に2人で一緒に買い物に行く(というか荷物持ちのために派遣された)。 私の学校は祖母の家から比較的近いので、学校の帰りにたまには寄ってほしいと言われる。 これは普段親にも言われていることなんだけど、いつも放課後はくたくたになってしまいなかなかそこまで気が回らないんだよね。 でも一人暮らしをしている祖母の淋しさを少しでも紛らわしてあげたい気持ちももちろんあるので、なるべく行ってあげられるよう心掛けたい。
祖母が小豆をまる1日かけて煮て、おはぎを作っておいてくれていた。 めちゃくちゃおいしい!!! 調子に乗って3個も食べる。 昼食の寿司もしっかり食べたので、朝食を食べ損ねたとはいえ明らかに食べすぎだわ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
弟が部活のため来なかったので、静かでよかった。
夜になってやっと「I ♥ U」を聴く。 最近はあまり聴いてなかったけど、やっぱりミスチルはやめられないわ(笑) たくさん聴き込んでからブログに感想を書くつもり。 一応3周くらい聴いた感想を書いておくと、深いというより重いという言葉が当てはまるような気がする。 ちょ!かなり意味不明なんですけど。 あと桜井氏の今の髪型、比較的好みです。 ちょ!かなり関係ないんですけどΣ(゚Д゚;)エーッ!
明日はホストファミリーのためのお土産を買いに、浅草まで行ってきます。 休日に友達と出掛けるなんて・・・何年ぶり?(大袈裟)
今日の勉強 1時間 実況中継
今日の1曲 Mr.Children 「靴ひも」
|