JUN’s DIARY

2005年09月24日(土) 罪と知って今、太陽を求めるのか?

アメリカのホストファミリーのためのお土産を買いに、浅草初上陸(笑)。

特急に乗ったので30分ちょいで着きました。
こんなに近かったんだ・・・!
知らなかった・・・。

雨が降っていたので空いてるかと思いきや、普通に混んでた。

なるほど外国人の喜びそうな日本風の物がずらり。
値段もピンきり。
私たちは数で勝負しました。

家族全体への贈り物の他に、一人ひとりにもあげることにした。
14歳の女の子のものはどんどん候補が挙がる。
ヘアーアクセ、キティの小物入れ、キーホルダー、櫛、鏡・・・。
やっぱり同世代だからね。
一番困ったのが20歳のお兄さん。
まったく見当がつかない。
一緒に行った友達に同じくらいの年齢のお兄さんがいるので彼が何を欲しがっているのか尋ねると、「JUNみたいで、何に対しても無気力だよ」と言われる。
おいおい、私にだって物欲くらいあるよ。
というか“何に対しても”って・・・!(((汗)
結局お兄さんの分もなんとか無理やり買いました。


昼はマックで月見バーガーを食べようと決めていたのに、マックが見つからず、しかたなくミスドへ行った。
私は滅多にミスドのドーナッツを食べないし、食べるときも親に買ってきてもらうので、店で食べるのは初めて。
カフェラテがお替り自由だったのがよかった。

食べながらホストファミリーへの手紙を書く。
本当はもっと早く書くべきだったのに、泊まる家庭がなかなか決まらなくてこんなに遅くなってしまった。
私たちが着く前に届くか、少し心配。

店を出て少し歩いたところでマックを見つけてしまった・・・。
結構ヘコむ。


せっかく東京に来たので観光してから地元に帰ることにした(田舎者の発想)。
揚げまんじゅうや人形焼を買った。
外国人に交じって何枚か写真も撮った。
せっかくなのでブログにアップしてみましたよ。


地元に帰る電車の中で睡魔に襲われ、友達をほったらかして勝手に寝てしまいました。
ごめんなさい(((汗)
あまりに眠くて話すこともままならない状態だったので・・・。


地元で手紙に入れるプリクラを撮る。
プリを撮るのはかれこれ4ヶ月振り、地元で撮るのはなんと1年振り(たぶん)!
cocoaという機種の写りの良さを目の当たりにして、最近の機種はこんなに進化してるのね・・・と感心しました。



雨の中をたくさん歩き、すごく疲れた。
家に帰っても疲れが取れなくて、本気で月曜は休もうと考える。
テスト休んだら再テストかな、とか。
修学旅行前だから耳寄り情報とか聞くのかな、とか。


夜、ソファーで寝ていたら弟に「ジャパンカウントダウン始まるよ!」と起こされた。
たまには気が利くな、と思いながら始めのほうはきちんと見ていたけど、やっぱり眠くて、CDTVが始まったあたりでまた寝てしまう_| ̄|○
結局次に起きたのは3時半。
ものすごく寒気がした。
・・・風邪っ?
とりあえずいそいそと自分のベッドに入りましたとさ。


今日の1曲
ACIDMAN
「香路」


   INDEX  


Jun [MAIL]

My追加