※修旅終了後に記憶で書いてます。てきとーでゴメン(´・ω・`)
修学旅行初日。
朝9時ごろに家を出て、母親と共に電車に乗る(何人かの友達に空港まで一緒に行こうって言われたんだけど、できるだけ他人と関わってる時間を短くしたいんだよね・・・鬱でゴメン)。 スーツケースはすでに空港に送ったので身軽。 何回か乗り換えをして、集合時間30分前くらいに成田に到着。
昼食はさすがに友達と食べたかったんだけど、スーツケースを開けて荷物を加えたりしているうちに見失い、結局母と食べる。 あとで聞いたら、マックで月見バーガーの食べ収めをしていたらしい_| ̄|○ 私も食べたかったよ・・・今年食べてないのにウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
アメリカのポートランド空港までは約8時間。 パリへは13時間もかかったので、それに比べればめちゃくちゃ短い。 列はB(左から2列目)。 窓から外が見えるし、通路側だからトイレにも自由に行けるし・・・一番好きな席であります。
機内食は2回。 夕飯は、片方が何やら聞き慣れない名前の料理だったので、迷う余地も無くカレーを選択。 朝食は、普通にパンやヨーグルトだった。 ちなみに、おやつはくるみの入った大きなケーキ。 くるみは好きでないので食べるまいと思ったのに、ノリで完食してしまった。 すっかり満腹になり後悔する(バカだ・・・)。
機内で一夜を明かすためしっかり睡眠をとらなくてはいけなかったのに、なぜかほとんど眠れなかった。 いつもはMDを聴きながらも寝られるのに(じゃぁ聴いてないんじゃないかっていうツッコミはやめてね)、今回はなぜか音楽に集中してしまった。 持って行ったアルバムはブログ参照(別にどうでもいい情報)。 ミスチルの“口笛”ってこんなにいい曲だったんだ!と今さら気付きました。 このベストはまだちゃんと聴いてなかったんだよね。 無性にイエローモンキーのエクスペリエンスムービーが聴きたくなった。 バンアパも聴きたくなった。 あぁ、やっぱりもっと持って来ればよかったわ・・・。 ロボトミーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!ってなった(爆)
アメリカ初上陸!!!お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! 日本より少しばかり寒い。
バスで移動。
まずはローズガーデン。 薔薇がいっぱいでした(あたりまえだ)。 外国人と写真撮りたいねってことになり、イギリスから来たというおばあさんと一緒に撮った。 その人は私たちがカメラに向かってピースするのを見て、それは何だと訊いてきた。 ピースをするのは日本だけなのね。
バス車内で昼食。 ファーストフードのハンバーガー2つとポテチだった。 ハンバーガーは冷たいしパサパサしてるしで最悪だった。 店で食べればおいしいらしいけど。 ポテチは食べずに残しておいた。 イギリスもそうだったけど、どうして外国はポテチを食事にするのでしょう(´・ω・`) こんなもの食べてたら、そりゃあ太るって。 ちなみにアメリカは、本当に太ってる人が多い! 自分の痩せ願望をうっかり忘れそうになる。 スタイルのいい人は本っ当にいいんだけれど。 クラスの誰かが、太ってるか痩せているかで普通の人がいないって言ってた。
マルトノーマ滝を見る。 ものすごく寒かった。 美しいけどとても小さい滝で、正直こんな寒い思いしてまで見るものじゃないのではと思ってしまったことは秘密です。
ポートランドのダウンタウンで3時間の自由時間。 時間が余るんじゃないかと思ったけど、意外に短かった。 街はハロウィン一色だった。 MAX(街の中を無料で走る電車)に乗ったり、雑貨屋や高級デパートに行く。 COACHを覗いたけど、私の学校の子がほとんど買い占めてしまったあとだったのでいいものは残ってなかった。 同じ班の子とおそろでブレスを購入。 とっても気に入ってるので、学校にも付けて行こう♪ 他には、チョコレートなんかを買う。
夕食は、ホテルの近くにあるレストランで。 とても大きなレアステーキだった。 ほとんど生で、皿が血で真っ赤に・・・((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
ホテルの部屋の相手はクラスのある子の「普段話さない子とも交流を深めるべき」という意見のもと、くじ引きで決められた。 最悪だ、と思ったけど私の相手は本当にいい子だ。 4月から今までの間に私の中でのその子のイメージは、クラスのリーダー的存在→テンションの高いにぎやかな子→箸が転んだだけで爆笑する精神年齢の低い子→弱くて優しくてもろくて温かい子、とどんどん変化していった。 ・・・っていきなりがらっと変わりすぎ(((汗)
部屋に3人の子が遊びに来て、12時ごろまで話していた。 中には一度も話したことのない子もいたので、どんな子なのかが少し分かってよかった。 1人は何回か書いている銀杏ファンの子なんだけど、その子の中学時代の話がめちゃくちゃおもしろかった。 本当に好き! もし自分が男だったらクラスの誰を彼女にしたいかという話になり、私以外の4人のうち2人が私を挙げたのがびっくりだった。 そのあとにお風呂に入ったので、ベッドに入ったころには深夜2時をまわっていた。 初日は徹夜したようなものなのでものすごく眠くて、即眠りに落ちた(気がする)。
|