2005年12月28日(水) |
全ては宇宙へ溶け、宇宙は全てへ溶ける |
昼頃起こされた。 「ちょっと気持ちがたるんでるんじゃないの?」みたいに怒られて、テンションが低くなり、昼食を抜いてしまった。
やっと年賀状を投函した。 Z会の12月分(E2H12-2、L2H12-1・12-2)も出したけど、今日必着なので新着にならないかも・・・。
15時からはまぢめに勉強。 夜は1時半まで粘ったので、昼に起きたにもかかわらず今日はトータル6時間くらい勉強できた。 すごく早起きしても3時間くらいしかできない日もあるのに。 要は気持ちの問題ですね(`・ω・´)シャキーン 理想は7時間だガンバレ!
日本史の面白さがちょっと分かった気がした。 ハマるとやめようにもやめられない。 学校で習ったときにはこんなの絶対覚えられないよ!!って思ったことが、するすると覚えられる。 八色の姓(真人・朝臣・宿禰・忌寸・道師・臣・連・稲置)とか、八省(中務・式務・治部・民部・兵部・刑部・大蔵・宮内)とか、七道(東海・東山・北陸・山陰・山陽・南海・西海)とか・・・無理なく順番まで覚えられた。 調子がいいのかなぁ。 明日もこうだといいな♪
笑ってコラえて(だっけ?)をちょっと見た。 私も、付き合うなら所さんよりもさんまさんがいいw
今日の1曲 ACIDMAN 「アイソトープ」
|