毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2005年08月12日(金) ありがと、ツヨシくん



今日は朝からホントにイライラしっぱなしでした。
座骨神経痛もちなんだけど、もう1年くらいはなんともなかったのにコンサート前のここにきて一週間くらい前からジワジワと・・・



今年は初盆があってけっこう忙しいのに、トドと化したムスメはちっとも起きてこないしムスコは勉強してるのやらしてないのやら・・・
コドモはいうこと聞かないし、仕事ははかどらないし、腰は痛いし、天気は悪いし・・・



極めつけは今日とどいたチケット。
当選しただけでラッキー、行けるだけでラッキーと思ってはいても。
落選した方のことを思えばぜいたくいっちゃいけないとわかってはいても。



実際、「ああ・・・・ここかあ・・・・」という席をみるとやっぱりへこむもの。
みえるのかなあ・・・なんておもうとドンドン気持ちは暗くなる。



ご丁寧にムスコが後輩さんに席を教えたらしく返事が「そこってかなり後ですよ」。
うるさいわい!
わかってるんだよ、そんなの!ってな気分。



イライラは頂点。
べつに誰が悪いわけじゃないのに、でもそれもわかってるから八つ当たりもできない。



そしてわたしは勝手に今日ツヨシくんは「いいとも!」にでないだろうと思っていたの。
誰もそんなこといってないけど、そう思っていたの。
「いいとも!」前のニュースで飛行機は大混雑っていってたから余計そう思っていたの。



でも、ジャンクションみたらツヨシくんが・・・
「あ・・でてる・・・」
わたしの声は喜びというより驚きでため息みたいだった。



ムスコいわく「一昔前のサラリーマン」みたいな髪型でも、シャツのボタンがはちきれそうでも・・・ツヨシくんがそこにいる。
わ〜いわ〜いというより、しみじみとうれしかった。



ツヨシくんがそこにいてくれる。
前からきまってたスケジュールだからであろうとなんであろうと、福岡からとんぼ返りしてきてくれている。
かわらない笑顔でなんでもないことのようにすっとたっている。




ありがとう、ツヨシくん。
どれだけうれしかったかわからない。
いろんなことでへこんでいたからよけいにそう思う。



ツヨシくんがテレビにでてるのを当たり前とおもっちゃいけないなあ。
そのありがたみをわすれちゃいけないなあ。
お盆の帰省ラッシュの真っ最中に福岡から東京、そしてまた福岡。
時間も体もすごく大変だよね。



ありがとう、ツヨシくん。
おかげで少し復活した。
くしくもムスメがいいました。
「席はどこだっていいじゃない。たのしめればそれで」



わたしが一番欲張りだったのかもね。
反省します。



わたしがイライラしてもしなくても物事はすすむもの。
そんなことわかってたハズなんだけどねえ。



さすがに腰まで直っちゃいましたってなわけにはいかないけど、覚悟ができた。
どっちにしろそんなに簡単によくなるものじゃないから、コンサートまでによくならなかったら痛み止めをのむさ。



ツヨシくん、もうこの時間だから福岡についているのかなあ。
今日も頑張ってね。



ところで昨日の「どっち〜」、盛岡冷麺はほんとにおいしそうだった。
ツヨシくんは相変わらずビジュアルオッケーで冷麺もたべられてけっこうでした。



↑エンピツ投票ボタン
My追加


あんず |MAIL