毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2005年09月10日(土) ちょっと寂しいじゃん 特典映像



昨日9月9日はSMAPさんたちの誕生日だったんだ。
そういえばそうだった。
歴史の浅いファンなので、そのへんちょっと鈍感だったな。



SMAPさん。
いつも楽しい気持ちをありがと。
これからもずっと、できればおじいちゃんになってもSMAPで。



SMAPのアニバアサリーディといえば思い出すのは何年か前のスマスマ。
「今日はなんの日?」
大傑作だったわ。



あきらかにヘンな強気のツヨシくんとそれをいじりたおす他のメンバー。
あの時のツヨシくんの涙は笑いにまぎらわしていたけど、ズキュンとわたしの心をつらぬいた。
ほんとにどれほど言葉では言い尽くせないさまざまなことがあったのか。



大笑いしたけど、あの涙が如実に語っていたよね。
あれから、3年?4年?
ツヨシくん確実に大きく大きくなったね。



はっ!いけね。
SMAPの記念日なのにいつの間にかツヨシくんオンリーな話に。



とにかくいつまでもツヨシくんの心のよりどころでありますように・・・ってまたツヨシくん目線に・・・



昨日夕方届いた「恋おち〜」のDVD。
わ〜いわ〜い。
まずは特典映像にどんなものがあるのかチェ〜ック!



おや?
おやおや?
これだけ?



こんなモノだったっけ?
なんとなく気が抜けてそしてちょっと寂しい気分・・・
まあねえ、本来はあくまでも「オマケ」ですから、そんなに期待する方が間違ってるのかもしれないが・・・




「僕生き」や「僕カノ」はやっぱテーマがテーマなんで、そんな楽しい特典はないだろうとわかっていたけど。
今回はその点楽しめなメイキングとかあるんじゃないかと勝手に期待しちゃったのがいけなかったのね。



でも、やっぱり・・
ちょっと寂しいなあ、あれじゃあ。
しくしく・・



気を取り直してDVDでシマオくんをみるとやっぱりキレイね、画像が。
うちはプレーヤーしかないから、録画はもっぱらビデオなんで。
ビデオってなんか画像がぼや〜っとしてるじゃん。



いつ見ても、初めてDVDを見た人みたいに感激しちゃう。
シマオくんの肌荒れの様子、クッキリとわかるね。



昨日は1話と2話だけ見たんだけど、改めて見るとやっぱりおもしろいね。
あんなにぶ〜ぶ〜いったけどさ。
おもしろいよ。



さて、これからゆうべ柔道の延長がわからないから、めちゃくちゃ長い時間録画した映像のなかから「チョナンカン」を探そうっと。



今日から再び大阪ドーム。
コンサートも残りわずかだね。



↑エンピツ投票ボタン
My追加


あんず |MAIL