毎日タブン補給する
DiaryINDEX|past|will
2005年09月16日(金) |
目のつけどころが違います |
夕べいつものように夜の9時、日テレにチャンネルあわせたら。 えええええええ〜〜〜! 「どっちの料理ショー」出てないの〜〜〜???
知らなかったよ〜、知らなかった。 以前は休むこともあったけど、ここのところ皆勤だったから夢にも思ってなかったよ。 なんだあ〜〜・・・そっか〜・・出てないのか〜。
しばらくぼんやりと見てたけど、消しちゃった。 ツヨシくんがでてなきゃ見ない番組なんだな、わたしにとって。 TV誌で来週の確認したら、なんか来週も出ないみたいだね。 しょぼん。
でもね、今朝は朝からうきうき。 だって「めざまし」に生出演だからね。
ただ、わたしはこういう時いつも最初のうちはうきうきしてるんだけど、だんだん心配になってきちゃうんだよね。 生放送、大丈夫かなあってね。
登場したツヨシくんはあの番組の制服(?)スーツ。 さわやかなようでもあり、やや眠そうにみえないこともない。 朝早くから髪の毛もメークもしっかりでホントご苦労様です。
「今日はツヨシくん、よくしゃべるね」とオオツカさんがうれしそうに言うように珍しくカルベさんの言葉をさえぎる場面もあり。 じゃあ、滑舌よくよどみないか?と言われればそれがそうでもなく。
どうみてもフリップ間違えてるんじゃ・・・?と思うんだけど自信満々に進行してるから、あれでいいのかな?なんてうっかり思っちゃった。 やっぱ違ってたね。
いつも必ずと言っていいほど、紹介が終わると照れた笑いをうかべるのが心を潤すわ。 (今日もイマイチうまくいかなかったな・・)って感じの表情だけど、そんなことないよ!
それにしても小早川秀秋なんておもしろいところに目をつけたね。 すっごく歴史上重要な役割を担ってるんだけどそれほど有名じゃないよね。 さすが!ツヨシくん(なにがさすがなんだ?)
だってあの人が関ヶ原の勝敗を握ってたんだからね。 石田三成を裏切ったんだよね。 裏切らなきゃ徳川の時代なんてどうなっていたか・・・ キーマンなんだよね。
ツヨシくんがいろんなことで興味をもつポイントって時々すごくおもしろいって思う。 そこをつくか〜って。 普通普通っていうけど時々、(いやそのヒラメキは普通じゃない)って思うことがあるもん。
ツヨシくん、小早川秀秋やって出来なくはないと思うけどやるなら早くやりたいね。 やっぱそうはいっても相手は10代だしね、早死にしてるし・・ 関ヶ原のあと結構不遇だったんじゃなかったっけ?
オオツカさん家康やるっていってたから、じゃ石田三成は誰がやる? カルベさんか?
まあともかく夕べの寂しさを吹き飛ばすようなすてきなツヨシくんだったです。 朝からキレイなツヨシくん見れてしあわせ。
さっき許センスの最初のところだけ見た「いいとも!」 朝に引き続いてビジュアルよろしいです。 満足。
先週に比べ、一気に秋めいたファッション。 夏はTシャツばっかだけど、これからはいろんなスタイルが見れるね。 うれしいな。
いつもゲストに「ゲストののむ確率が高い」といって脅すけどジツはもっと高確率でキングが飲んでる。 さて今週はどうかな?
日記書いたら見てみようっと。
|