毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2012年06月08日(金) ランナー始動



「めざまし」で記事み〜〜っけ。
お〜〜、走ってる走ってる。



なんかもうドラマのほうはクランクアップしたらしいね。
早いね!今回。



まさかマラソンのトレーニングのために早く終わらせたとか・・?
ま、そんなことあるわけないけど、早いな・・って印象。



でも、おかげでこれから気合いを入れてトレーニングできるというものだね。
もちろん他の仕事をしつつだから、そんなに集中してできるかどうかわからないけど。



無茶せず頑張って!



なんて思ってたら「いいとも!」でもその話題。
山梨学院大学出身の若いコーチについてもらったんだね。



わたしゃ、いつもの・・・(あ〜、名前忘れた・・けど)、「だましだまし」のおじさんがコーチになるのかと思ってたよ。
槍ヶ岳にも一緒に登った仲だからさ。



あ、あの人は日テレのほうのコーチになるのかね?
それとももう、世代交代かな?



山梨学院大学出身のコーチは見た覚えがあるよ。
箱根駅伝はなんだかんだと毎年ながめてるから、どこかで目にしたのかも。



「パっと行ってチャっと帰る」なんて、いくらなんでも「なめすぎ」と言われたとか。
ありがとう、よく言ってくれたよ。
コーチがそう言ってくれれば身にしみることでしょう。



やってみて初めてわかるマラソンの恐怖。(なんて知ったようなこと言っても、わたしは1キロも走った事なんてないけどさ)
その時のダメージが極力少なくて済むように、コーチの言いつけを守って、よいトレーニングをつんでくださりませ。



「いいとも!」
オープニングコーナーは、もうどうでもよくて。
・・といって、相談コーナーもそろそろ・・・


でも、今日のゲストは大好きな「サンドウィッチマン」なんで、そこだけはよかったな。
あの人たちのネタ大好きだよ。



団結剛くんは、ドラマの撮影が終わったなら、これからお肌も復活してくるでしょうか。
しかし彼は髪の毛ピンピンさせるの好きだね。
わたしゃ、紺野先生仕様のほうが好きだがね。




さて、ぜんぜん関係ないが、6日のAKBちゃんたちの総選挙、最後の10分くらいだけ見たよ。
あの子たちのCDに「握手券」とか「投票用紙」とか入ってなかったら、実質はどのくらいの売り上げになるのかね?
どうでもいいが、ちょっと知りたかったりして。



ところでその最後の最後に、放送時間がおしまいにあるあたりでアナウンサーの口から「スマスマ」という言葉がでたような気がしたが・・・
気のせいならいいのだけどね。



気のせいじゃないんだとすると、AKB総選挙のことを何故「スマスマ」で扱うのか?
そんな疑問が湧いてくるぞ。
どんどん湧いてくるぞ。



フジと関テレと「スマスマ」スタッフ。
「スマスマ」をどうするつもりなのか・・・



先日(4日)のは公約通り(べつに誰とも公約してないが・・)、一応録画を早送りで見て、全消ししてしまったよん。
見たいところも見るべきところもなかったよん。




そしてピンクの「スマスマ」本を手に取り「・・・昔はよかった・・」とつぶやくわたしなのであった。


あんず |MAIL