毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2012年06月21日(木) 最終回




ちょっと更新をお休みしている間に、ドラマ最終回を迎えてしまいましたね。
剛くんの連ドラがオンエアされてる3ヶ月間は、それはそれは幸せなんですけど、終わってしまうと喪失感が・・・



ま、始まれば終わる。
そういうものですからね、仕方ないです。



3ヶ月間、とても楽しませて貰えました。
良質なドラマをありがとう。



最終回の内容に関しては、まあ予想通りというか・・・
すずちゃんのことだけは読めませんでしたし、佐伯教授のことも予想外でしたが、それ以外はほぼ思った通り。



なんとなく前半と後半ではドラマのテイストが変わって来ちゃってた感じがしてましたので、どうやって最終回、すべてに決着つけるのかな?と思ってましたけど、うまいこと着地させたかな・・っていう印象。



1,2話はどうなることかと思い、3話で安心して、そのあと4,5,6話くらいまでは静かな、でも心にしみてくるようなよいドラマだと思ってたんですけど。
途中からなんとなく(?)と思うことも多くあって。



いろいろお話の中で起伏をつける必要があるのでしょうけどね。
とくに、最後のほうは剛くんは無言の心理描写ばかりで(ばかり・・は言い過ぎか・・)、本人も演じるのは大変だっただろうな・・と思いますし、見ている方も、もう少しこう・・動きが欲しい場面もあったりして・・・



別にセリフが少ないのは主役としておかしいんじゃないか・・などと言うバカらしい意見を言ってるのではありませんが、剛くんの表情の演技に頼ってるような感じもしちゃったりしたので・・・
ファンの欲目でしょうかね。



森下先生をあんなふうに悪役もどきにしなくても十分葛藤させられるような気もしましたし。
個人的にすずちゃんのことは好きなのですが、あの存在はドラマに必要だったのかなあ・・と思わないでもない・・・感じです。



ま、そんなふうに思う部分もありますが。
ひとつ作品があればその感想は千差万別なので、そんな意見もありますよってことで。



それにそんなこと言っても毎週毎週楽しみに待ってましたし、楽しく鑑賞しました。
ミムラさんも水川あさみちゃんもよかった。
若手のイケメンくんたちもよかった。



そして、「恋おち」以来ひそかに好感を持っていた、鈴木浩介さんがすごくよくてうれしかった。
また剛くんと共演してほしいな。



・・つうか、「恋おち」の何年後かって設定でSPドラマやってくれないですかね。
堤さんと谷原さんと鈴木さんと、そして木村佳乃ちゃんと山本くん。



おっとマドンナの松下奈緒ちゃん。
すっごい豪華なメンバーだねえ、今思うと。



とにもかくにも、毎週の楽しみが終わってしまってつまらないことです。
なにやら次の噂もあるみたいですけど、どんな作品なんでしょうかね。



とりあえずは、コンサート。
そして「あなたへ」の公開待ちですね。
アニキはまだその後だから。



あたらしい情報を楽しみに待ちましょう。




ここからは、わたくしごとなので、興味のない方はスルーしてください。





え〜、ほんとにわたくしごとで、最初はこんなところに書くのもどうかな・・とおもったのですが。
でも、何度もわたしの日記に登場して、好感をもってくださったり、伝言をのこしてくださったりした方も結構いらっしゃったので、やはり一言報告させていただこうかと思いまして・・・



わたくしの不肖の息子が、先日の土曜日結婚いたしました。
大学のころからのお付き合いのお嫁さんをもらって、若い夫婦が誕生いたしました。



親が思っていたよりかなり早い結婚でしたが、遠距離になっても壊れなかった二人の気持ちの強さがあればうまくいくだろうと・・・
出会ったのも御縁だし、遠距離になっても気持ちが離れなかったのも御縁だろうとおもいます。



これからもずっと、相手を大切に思う気持ちを忘れず、二人で仲良く歩んでいって欲しいと願っています。



今後、息子がこの日記に登場することはほぼないでしょうが、もしなにかおもしろいことを言ったら(内緒で)載せたいと思っています。



以前にも書きましたが、母親がこんな日記を公開していることも内緒なら、本人の許可なしに勝手に登場させたのも内緒です。
ですので、「息子さんによろしく」というコメントもけっこういただきましたが、大変申し訳ないのですが、わたしの胸のうちだけに秘めていますので、どうかご了承ください。



以上、ご報告でした。


あんず |MAIL