毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2013年01月22日(火) ドキドキ届けておくれ〜



うちのほうには「スマ川急便」のちらし入ってこないわね〜。
やっぱり関東圏だけかしらん?



いや、23区限定?
お台場だけ??



あの男子が「ドキドキ」を届けてくれるなら、今日の「いいとも!」の占いじゃないけど、けっこう太っ腹に料金払っちゃうよっ!
貯金はたいちゃうよっ!



なんてまあ、色っぽいのかしらね。
剛くん、あの手のコントを平然とやってのけるようになったのね〜。



少し前だったらああいう感じって、どこかで少し照れが入っちゃってる部分が見えたり、吹き出しそうになっちゃうこともあったと思うけど。
アニキできたえられたのかしらん?きゃっ。



リリコがまたよかったよね。
表情の作り方がお見事でしたわん。



いや〜、久々に「スマスマ」のコントで真剣にどうしよう・・と思っちゃったよ。
どうにかしてあの男子に配達をお願いできないものかと、真剣に。



来てくれるなら予約がなかなかとれなくても、1年待ちでも3年待ちでも待つよ。
来てくれないかな〜・・(くれるわけがない)



最後のサインの時、結構ぎりぎりのところまで行ったから、(うわ、「スマスマ」のコントでマジキスかっ?!)ってちょっと思っちゃった。
まさか六平さんがご登場とはね。
ふむ・・・男の人にも「ドキドキ」届けるのかな?



昨日はそれ以外にもちょこちょこ印象的なところあり。
「ビストロ」での2大画伯の競演とかね。



剛画伯と中居画伯、タイプが違うからどっちが衝撃的かっていわれても、即答できないなあ・・・
もっといくつも描かせてくれればよかったのにな・・ってそれじゃ主旨が変わっちゃうか。



あの2人ほど強烈じゃなかったけど、ゴロちゃんのもけっこう笑えた。
ゴロちゃんといえば、紅白でのゴリー。



直前の強気な発言がめちゃおもしろかった。
バラエティでのゴロちゃん、おもしろさにますます磨きがかかってきてるみたいね。
もう大好きだ、バラエティのゴロちゃん。



あと〜、お歌のコーナーでのあの女の子は知らないけど、剛くんのダンスが素敵だったわ。
ずっとダンス踊っててくれればいいのに・・・と叶わぬ希望を呟いてみたり・・・



また「スマ川急便男子」やるかな〜。

ドキドキ届けて欲しいわ〜〜。


あんず |MAIL