毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2013年03月12日(火) 二年



もう二年・・という思いもあれば、まだ二年・・という思いもある。
東日本大震災から昨日で二年。



忘れてはいけないし、すっかり忘れる・・ということはないのだけれど、やはり被災地から遠く離れた場所で被災された方とふれ合うこともなく生活してると、記憶は徐々に薄れていく。



当時は気がつけばせっせと、たとえ少額でも募金にはげんだものだが、最近ではとんとそれもない。
いかんなあ・・・



昨日は各局で震災関連の特集をやっていて、それを目にしては(大々的だねえ・・)なんてイヤミなことを考えちゃったりするのも、自身にやましいところがあるから。
最近ほんとに考えていなかった自分に負い目があるから。



「スマスマ」で地震の日に産気づいて、翌日産まれた女の子がでていたけれど、2歳ってあんなに大きいんだねえ・・・
産まれたばかりの子があんなに大きくなるほど時間はながれていってるんだねえ・・・




被災地から離れていても、直接被災された方を知らなくても、自分になにができるかは、いつも模索しないと・・・
できもしないことを「やる!やろう!!」などと豪語しても意味がない。



きわめて小さく微力でも、なにか自分のできることを。
それがなんであるかをみつけないと。
そう思わされた昨日一日でありました。



最近また、PCのご機嫌がよかったり悪かったりの繰り返し。
今日も今日とて、最初のうちはまあまあ順調だったのに、なにが原因かピタっと動かなくなり。
うんでもなきゃすんでもない。



今やっとここまでこぎつけたってところ。
いい加減イヤになるわ。



日記の更新もPCのご機嫌次第なのであります。
ほんとに困っちゃうわん。



金曜「いいとも!」の剛くん。
登場して挨拶してるときに(あれ?髪染めた?)って思ったんだけど、わたしの目の錯覚かしらね。
ライトのせいか・・・ところどころブラウンっぽく見えたの。



土曜日のNHK。
剛くんは担当のセリフはかむし、「がんばりましょう」のイントロダンス、ひとりだけテンポが早くてずれちゃってた。



どうした?
疲れてるのかな?



天候は不順だし、空からはいろんな有害物質が飛んでくるし。
いろんなことに注意しないとね。



体調に気をつけて、舞台のお稽古に励んでくださいな。
剛くんの毎日が充実したものでありますように。


あんず |MAIL