毎日タブン補給する
DiaryINDEX|past|will
連ドラの時は入荷すらしない、つまり取り扱わない作品だったらしい。 わたしの居住地にある、数軒のツタヤにおける「任侠ヘルパー」を取り巻く事情。
もちろんそれが全国でもそうなのか、たまたまわたしの居住地近くだけがそうなのかは定かではないが。 いったいなにが原因なのか? 他のレンタル屋さんには置いてあるのに・・・
ま、そんな不遇の扱いだから、映画がDVD化されても取り扱わないのかね?・・なんて思ってたけど。 あるね、今月初めから。 本数はかなり少ないけど。
でも、少ないけど、行ってみるたびに(ほとんど)全部レンタルされてるよ。 まだ7泊オーケーになってないのに。 見ろ、需要はこんなにあるじゃないか!
なんで、こんな扱いなんだろうねえ。 なにがいけないの? 怖い人絡みの作品だから?
でもそんなこと言ったらタケちゃんの「アウトレイジ」なんて、もろ怖い人がぎゃあぎゃあわめいてるだけの映画じゃん。 見る気はなかったけど、息子がレンタルしてみてたから、つい一緒に見ちゃった。 セリフのほとんどが「ばかやろう!この野郎!」じゃん。(もちろんおおげさに言っております)
でもズラーーーっと棚にならんでる。 この違いは? 世界的に名をはせた監督作品だから?
アニキの映画、ファンとかそういうの関係なく、見てくれた人は「良い!」と言ってくれてるのになあ・・・ いやもちろん、全員じゃないけど・・・
いまだになんか悔しいんだよね。 なんかあの映画に関しては。 たくさんの人に見てほしい、見てくれさえすれば・・・って・・
まあもちろん、見ても「だめ、よくない」と思う人もいるのはわかってるけどさ。 とにかく、たくさんの人に見てほしい・・・って希望の部分がどうにもならなかったなあ・・・
でも、DVDはけっこうレンタルされてんじゃん・・って思うと、もちろんうれしいけど・・・ 今更ながら、「くっそ〜〜・・」って思っちゃうのよん。
執念深いにもほどがあるね。 ま、それほどアニキには執着してるってことで。
そんなアニキがもうすぐ手元に届くはずなんだけど・・・ もう「発想しました」メールは、昨日届いてるんだけど。 だから、ほんとにもうすぐ来ると思うんだけど。
まだかなあ・・・ まだ来ないなあ・・・
アニキを思いつつ、「いいとも!」の剛くんを見る。 今日もお元気そうで、なんだか雰囲気がスクネっぽい。
ジャンクションを見たときは「おっ、少し髪切った?」と思ったけど、そんなこともなく。 まあ、先週よりは爆発ぶりが控えめだったかな。
あ〜〜・・・ 早くアニキが届かないかなあ・・・
来たよ! アニキだよ! アニキが来たよ!!
ポストカードのアニキにほれぼれ〜。 ひいいい〜〜〜・・・ アニキ〜〜〜・・・お待ちしておりましたよ〜〜〜。
さ〜〜て、とりあえず。 お宝映像満載っぽい特典DVDからいくか!
この週末、皆様もアニキを堪能してね! ではまた!
|