毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2013年06月28日(金) アニキとの再会



アニキが我が家にいらっしゃってから、接待づけの毎日。
手を変え品を変え、アニキのお顔を拝見する毎日。
アニキにかしずく毎日・・・



・・・そういう日々を過ごしておりますのよ、おほほほほ・・・
・・・といいたいところだけど、なかなか日常生活にはいろいろあって、そうもいきませんな。
でも、なんとかとりあえず一通りはみたかな?



どんなにブルーレイがきれいでも、やっぱり映画館の迫力にはかなわないけども。
ま、画面独り占めってところで・・・へへへ・・・



そして映画にはかなわんな・・と思っても、映画にはないよさも。
それはお好みの場面を繰り返しみられることさ。



なにしろわたし、オープニングの蔦井のおじいちゃんをアニキが両手をポケットに入れたまま、ガシっと蹴っ飛ばすシーンが好きで好きでたまらんのですわ。
だからまあ、何回そこをリピートしたことか・・・



もちろん他にもたくさん好きなシーンはあるんだけど、そこは序盤じゃん?
そこをリピートするものだからちっとも先に進まないのだね、これが・・・



何回も見たい・・でも先にも進めたい・・
ああ・・・ジレンマ・・・



あとあれよね。
茜ちゃんちになだれ込むシーン、やけに画面が暗いじゃん。
いや、そりゃ夜だから暗くて当たり前だけれども。
だ、けれども!




あのシーンはDVDになったら、一人でニヤニヤしながらじっくりじっくりスローでじろじろみようと思ってたのに・・・
暗くてよくわからん!



映画館で見たときは、あそこまで暗くなかったぞ!(・・と思うぞ・・)
ううう〜〜〜む・・・
欲求不満・・・



ま、そんな個人的な若干の不満はありつつも。
アニキが手元にきてくれた幸せを味わっておりますよ。



監督と風間くんとの三人での鼎談で、またアニキをやりたい発言が剛くんから。
映画じゃなくてもドラマでもいいから・・って。




ほんとにそうだね。
あともう少しでいいから続けてほしいよ・・・



いや、本音は一年に一回くらいはアニキに会いたいんだけどさ。
まあ、それは無理であろう。
続編ができるかどうかさえわからないしね。



だから、せめてあと一作。
また作ってほしいなあ・・
そう切に願うわたしであります。



とにかく今は、アニキとのひさびさの再会に毎日がハッピーでありますよ。
お好みシーンをリピートリピート・・でね。




最近は「いいとも!」金曜日はあんまりおもしろくないな。
まあ、剛くんの元気な顔を確認できればそれでいいって感じかな?




今日は久しぶりに「いいともカップ」?だっけ選手権だっけ?優勝したね。
おめでとう!!


あんず |MAIL