毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2014年07月30日(水) なにはともあれ、お疲れ様



今年のフジの27時間テレビは、SMAPがMCというより、SMAPのための番組だったんだね・・と途中で気づいた。
だからなにってこともないけどさ。



興味ない人はまったく見る気もないだろうけど、ファンとしちゃ27時間もそんな楽しい番組つくってくれたなら存分にみるだけ。
…録画でね。
そして(わたしが)おもしろそう・・と思った場面だけね。



とりあえず、全時間録画。
リアルタイムでみたり、再生で見たり。



1コーナー全部見たのもあれば、剛くんがなにか語ってる場面で止めてみたのもあり。
まあとにかく、SMAPは頑張った。
ほんとに頑張ったよね。



生前葬ってことを全面に押し出して「生まれ変わるSMAP」ってことがテーマなせいか、やけに解散やら剛くんの事件やら、ついにゴロちゃんのことやら。
とくに解散解散って何度も何度も。



今、世の中はそれを聞きたいのだろうか?とちょっくら思ったが。
あくまでもそこははにごしたかった中居くんと、はっきりと企画にのった慎吾くん。
解散の危機はメンバーそれぞれで、1回から4,5回ということで。



ドラマは、自分が予想してたのと違っててちょっと戸惑ったが・・・
ドキュメントの場面が、そうはいってもドラマ内のドキュメントなんだと気づくのにちょっと時間がかかっちゃって。
だからなんか辻褄があってんだかあってないんだか、よくわからなくなって(?)と思っちゃったりしたよ。



本人役をやると、剛くんはなんだか可愛いイメージになっちゃうのね。
そういう印象なのかな。
ま、時間のないなか、これはこれでオッケイなんだろうと思うけど、やっぱり「しっかり作りこんだドラマが見たい!」と思っちゃったのでした。



あとはあれやこれやいろいろあったけど、やっぱりノンストップライブですね。
圧巻。



白い王子様の剛くんがみられただけで、もうこの企画は大成功です。
わたしのなかで。



中居くんは悔しかっただろうな。
もう少しやれると思っていたんじゃなかろうか。



地獄のペンギンコスチュームのあとの未定企画にあらわれたとき、左腕に注射のあとに貼るばんそうこうを貼っていたが・・・
栄養剤の注射でもしたのか、はたまた点滴でもしたかね・・・
点滴する時間はなかったか・・・



途中でほんとに倒れちゃうんじゃなかろうか?と心配しちゃったが・・・
こんな心配をされたことすら、彼にとっては不本意だろうな。



でもまあ、とにかくよかった。
最高だったし、みんな無事でよかった。



森くんってすごいね。
いないのに存在感がすごいね。



「C5」のサビの剛くんやら、森くんのお手紙やらで、画面のこっちのおばちゃんもウルウルともらい泣き。
フジの思う壺だが、出ちゃうものは仕方ない。



あなたがたは、ほんとうに奇跡的にめぐりった5つの星。
足並みはそろわなくても、歩幅は違っても、つかずはなれず同じ道を進む。
前を向いて進む。



どこへ進むのか。
どこが最終地点なのか、きっと本人たちにもわからないだろうけど。



でも進む。
求められればどこまでも。



そして、近くにはいなくても、心にずっとよりそう星ひとつ。
進む道はちがうけど、かけがえのない大切な人がいる。



そんなことを思いました。



とにかくとにかく、お疲れ様でした。
ゆっくり休んで次に向かって突き進んでください!


あんず |MAIL