|
|
■■■
■■
■ 密かな野望
密やかな野望。
色々な器を 買い揃えよう。
まずは
つるり、とろん とした磁器がいい。
今のところイメージとして浮かんでいるのは
大倉陶園のカップ。 ブルーローズのだけ持っている。
マイセンの白一色のカップ。
ロイヤルコペンハーゲンのサラダボゥル。
伊万里の赤の入った絵付け小皿。 それも柄物ではなくて、モチーフのもの。
深川製磁のものは 好みだけれども 私としては、デザイン化されすぎているものが多い 気がする。
青磁の小鉢と大鉢。
こういうものは 選ぶのに エネルギーと運命的な出会いと経済力がとっても必要。
一気に買い揃えようとしても とてもとても無理なので 将来を豊かに生きるために 今のうちからちょっとずつ、買い揃えておく。
もちろん、観賞用ではなく 実際に使うもの として。
バカラのグラスも欲しいなぁ w
これは いっぱいは要らない(買えない)のでw オールドタイプの背の低いものを
ひとつは どっしりした寸胴型。
ひとつは底に向かって細くなる型。 丸みのある形でもよい。
2つあれば充分。
これも使うもの として。
お華を少し勉強したい。
道 を垣間見ようというわけではなくて
失礼な物言いですけれども^^;
生け方 を少しは知っておきたいと 思っている。
料理も もう少し作れるように。
料理にインスピレーションを発揮できるようになれば それはそれは楽しいだろうと思う。
器を揃えたのに それを乗せるものが散々だと
とても残念な感じがするから (苦笑)
なので 同時に
盛り付けの方法も 知っておきたい。
なんだろうな。
かといって
自分自身の ソレ には 最近あまり興味がないwwww
貴金属が苦手です。
基本的な部分で 好きは好きなんですけど なんというか
…持て余してしまいます。
様々なエネルギー値が高いのですよ、これに関しては。
まぁ
買うお金が無いというのが 最たる理由とも言える(爆)
今はずっと18金の 鎖の細かい、幅1ミリくらい ヘッドも何もついてないチェーンネックレスを
一本だけ つけっぱなしにしています。
現実のイメージとしての私と
18金のチェーンネックレスのもつイメージの
ギャップ
を密かに楽しんでいる つもり。(苦笑)
自分で買ったものというところも
素晴らしく気に入っています。(泣)
お化粧も 苦手 だな。
顔立ちが 濃いぃ ので・・・
九州出身特有の、ソレでありまして^^;
隠すお化粧は必要だけど 足すお化粧のイメージが イマイチ掴めず
あまり、心を揺さぶられない。
ふむぅ
こういうことを
思うがままに 何も考えず つらつらと
書くのは いい ですね。(笑)
2008年09月21日(日)
|
|
|