* たいよう暦*
日記目次過去日記未来日記


2004年08月06日(金) 後輩

関東生まれ関東育ちの後輩が研修で大阪にやってきた。
いろいろと複雑な立場にたっている彼女。たまっていること、語りたいことが山ほどある。と研修前に言っていた。
これは、おいしいもんを食べながら語り合うしかないな、と思い「どんなところに行きたい?」と聞くと「大阪らしいベタなところ」という返事。

持ちネタはいろいろあるが、その中でも最もベタな「でんたこ」に案内してみた。
ここは「大阪のおばちゃん(笑)」がやっているたこ焼きやさん。たこ焼きだけじゃなくって、「おばちゃんの作るおかず」も楽しめる。
私の友人達が、中学校の頃から通っているお店。
大阪の下町にあり、お金の無かった頃は友人達は「おばちゃん、おでんの汁10円分飲まして」(!)なんて通っていたお店だ。

大阪を訪れるのは二度目の彼女は、そんなベタなお店に行ったことがなかったらしく、いたく気に入ってくれた。
たこ焼きやエビ焼きを「おいしい、おいしい」とほおばりながら、日頃思っていること、悩んでいること、をだーーーーーっと語り合った。
酒は口をなめらかにする人生の潤滑油。
なんて言った友人がいたけれど、お酒だけじゃない。おいしいものも口をなめらかにする人生の潤滑油。と言えるのじゃないかな。

「でんたこ」の「おいしいもん」のおかげで、いい時間が過ごせた。
たっぷり食べて、たっぷり語りあった後、ちょっとすっきりした顔で笑顔で手を振った後輩。

「大阪らしさ」味わってもらえてそして、いろんなことが「すっきり」してよかったな。
私、なんだかんだ言いながら生まれ育った「大阪」がすごく好きだから人に「大阪」を喜んでもらえるととってもうれしい。


たいよう |HomePage