きなこ日記
DiaryINDEX|past|will
あまりの寒さに風邪を引いてしまった。 室内の空気の入れ換えに窓を開けたまま、就寝してしまったのですが、朝起きたら、のどが痛い。唾液を飲み込むのも辛くって、半日口がきけなかった。家族に対して筆談…。息子もひらがなが読める年齢で良かった(-_-;)医者に行くのも面倒で、市販の風邪薬と生姜蜂蜜紅茶で体温上げてどうにかしました。 8月だというのに、晩ご飯に豚汁と焼きおにぎり。私のお椀には生姜をプラス。長湯で汗をしっかりかいて、体を立て直します。
えーと、最近は封殺鬼を再読中。ゆみひじ、で、さんたつでした。どはまりだった頃、ミッチーと言えば、最近結婚したあの人ではなく、菅原道真様でした。新婚旅行で太宰府天満宮から太宰府跡地、幽閉されていたという屋敷跡の榎社まで行きましたよ(^-^) ちょうど今、シリーズの終盤なんですが、日本各地で地震に土砂崩れ、水のないところが沼地になったりして(液状化?)、予言じゃないかっつー笑えない事態になってますね−。
フジミの新刊も読みました。主人公たちが着々と地歩を固めて世界に打って出ているところで、読んでいて気分が良かったです。が、ちと、後書きがひっかかったなー。作品と関係のない自分のイデオロギーを書いちゃうのって、読者からすれば、特に主義を異にする立場からすると、ちょっと刺さるよねー。ま、現在進行形で被災地に住んでいる人間からすればなおのこと。
|