...blueberry

 

 

- 2006年11月28日(火)

久しぶりの日記な気がする。
書きたいことがあるような、ないような。



ご主人様はとても忙しそう。
今月初めの逢瀬でもそれは、感じていた。
なのに、丸2日連絡がない、と思うと駄々をこねてしまう。


ごめんなさい。
ごめんなさい。

仕事が忙しいのはわかっているのに、連絡が欲しいです。
ごめんなさい。


そして、怒られる。
私は、ごめんなさい、と謝る。

だったら、怒られるようなことをしなければいいのに。



逢瀬のときは、SMらしいことはほとんどなかった気がする。
というか、道具を使わなかった、というだけかもしれない。
靴べらで叩かれる、なんてことは普通の関係じゃありえない、
のだろうな。

もっともっと痕が欲しい。
身体に刻み付けて欲しい。

自分で自分に痕をつけなくて済むように。



姪の頬に大きな青痣があった。
「どうしたの、ここ?」
と、聞いても
「わかんない」
と、答える。
母に聞いても
「いつの間にかあったの」
と。
弟も何も言わない。

よくよく母に聞くと、アパートに引っ越してから、おねしょを
したらしい。
もしかしたら、それでママに叱られたのかもしれない、と。
その後くらいから、アパートでなく実家で寝たい、と言い出した
らしい。

姪はとても良い子だ。

アパートにいるとおねしょをするかもしれない、と思うのか。
おねしょをするとママに叱られる、と思うのか。
だから、おばあちゃんと眠りたい、と言うのだろうか。

まだ5つなのに、ママが大好きだろうと思うのに。


母は義理の妹の病気が治っても、もう一緒に住むことはできない、
と言った。
それは当然の反応だろう。
またいつ病気が再発するかわからないから、義理の妹の表情を
窺いながらの生活は続けられないだろう。

私も、家族が仲良くくらせるように、と努力をしたつもりだった。
つもり、だっただけかもしれないけれど、頑張っていた。


けれど、病気だから、という言葉だけでは納得がいかない私が
いるのは、確かなことらしい。






...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail