希望の日記

2006年03月06日(月) 今日

 今日は疲れた。一昨日より昨日はましで今日は昨日よりましだ。疲れたときは休もう。人と会わないほうが良い。
 疲れていると過敏状態になり、全く初対面の店員でさえも関係が悪くなる。信じられないことだ。昨日は定時制高校の廃止に反対する会に出てきた。私は女優に会いたかっただけなので、ずいぶん場違いな場所に出てしまったように感じた。でも楽しかったし、感動したし、大いに勇気付けられた。主催者のm氏というのは昔風の人格者タイプのおじさんで勉強になった。文筆家でもあるらしい。ペンは剣よりも強し。親しくなりたいものだ。電話で話したが良い感じのおじさんで話もちゃんとできた。かばん持ちにでもなろうか。
 今日はz氏と会って話した。最近疲れてネガティブになりかけていたのでほっとした。知っている人と話すのは良いものだ。最近見知らぬ人間にいじめられるという不愉快な経験をいっぱいしたので、本当にほっとした。
 生活発見の会に行ったが、やっぱり不愉快な思いをした。おかしな女が全く思いやりのないいじめのような意見を言いやがった。あいつの意見はもう二度と聞かない。聞いていて本当に不愉快になった。もともと真面目に聞いていなかったが。面白くない意見は聞かなくていいのだ。馬鹿馬鹿しい。知りもしない、思いやりのない人間の意見を何で聞かないといけないのか。全てが思い通りになる気がする。全てが見通せるし、全てがコントロールできる気がする。


 < 過去  INDEX  未来 >


リスパ

My追加