希望の日記

2006年08月21日(月)

朝が来た。眠れるようにならないとだめだ。あんなキチガイに危害を加えられたぐらいで不調に悩むとはひ弱だ。キチガイはキチガイだ。野良犬にかまれたと思って、早く立ち直ろう。揉め事を受け入れないとは揉め事を仕掛けてくる人間を受け入れないということだ。hとかkみたいなキチガイをどうやって受け入れたら良いか考えるなんてばかげている。完全否定でいいじゃないか。苦労してフッキーみたいなキチガイを受け入れようと努力したから具合が悪くなったのだろう。そんなこともわからないのか。何で受け入れないといけないのかわからない。完全否定でいいのだ。北原にしても完全否定でいいのだ。危害を加えてくるのだから受け入れようがないのだ。あの母親もまとわりついて危害を加えてくる。受け入れなくていいのだ。世の中は私に揉め事や喧嘩を仕掛けてくる。どうして受け入れないといけないのか。完全否定でいいのだ。悩み事も完全否定。
睡眠薬で睡眠をきちんととるようにすれば必ずうまく行く。キチガイに危害を加えられて眠れなくなったのがこの不調の原因だ。この会社に入ったときもキチガイに危害を加えられた。人間は危害を加えるか加えられるかだ。仲良くしようなんて思わないことだ。
受け入れすぎなんだ。親兄弟だからといって何もかも受け入れないといけないというものでもない。赤の他人だったらなおさらだ。完全拒否でいいのだ。まして危害を加える奴なんかとなんで一緒にいないといけないのか。あのきちがいどもは私にどうしても危害を加えないときがすまないみたいだ。理由は不明だ。そんなものは完全否定でいいのだ。どうして頭をひねって受け入れようとしないといけないのか。素直になろう。素直であればおかしな人間を受け入れない。とりあえず完全否定で必要な場合のみ受け入れるようにしたらいいのだ。今は引きこもりのように完全否定だ。中学のとき、変な奴と付き合って頭がおかしくなりそうになって、一切人と付き合わないようになった。そしたらいびつな人間になった。でも悪い人間ではない。素直な良い人間だ。
一人さんのように人を褒め、ツイテルといっていればうまく行く。人を褒めるのはいいことだ。小説も人を褒めることではないか。石田衣良が受けるのはそこに自分のことが書かれていて、褒められていると感じるからだ。あいつは俺を褒めてくれると好きになる。そういう仕組みだ。
とにかく睡眠薬でゆっくり寝よう。そうすれば自然と回復する。こんな会社に入ったこと自体が間違いの元なのだ。あのキチガイに採用されたときとても嫌な感じがした。自分を愚弄する人間嫌いな人間とどうして一緒に仕事をしないといけないのかと思った。予感は的中した。というかどうしてもそうなる。人間である以上。でも馬鹿とはさみは使いようだ。馬鹿に馬鹿といったらそれで終わりだ。でも一人さんや幸之助のような人は馬鹿でも上手に力を引き出すのだ。あと馬鹿でも一所懸命やれば何とかなるというのがある。kなんかはそうだ。あいつは馬鹿でキチガイだ。でもひとつのことを一所懸命にやれば何とかできるようになる。そういう馬鹿を使いこなせばいいのだ。
ツイテルなどの天国言葉をずっと心の中でつぶやいていたら、嘘みたいに楽になった。この5ヶ月間苦しんでいることがすっと一瞬消えた。医者に訴え、カウンセラーに訴えていたことが、すっと消えた。心を空っぽにして思考の悪循環を断ち切ることができたからだ。悪い思考で占領されているからいくら考えても悪い思考しか出てこない。そこで考えないで良い言葉だけ唱えていると楽になった。これは念仏と同じことだ。本当に苦しんでいる人にはこれが有効なのだ。これから毎日やろう。
ツイテルツイテルと100回唱えよう。毎日一万回でもいい。頭が空っぽになって落ち着く。幸せ幸せと10万回唱えよう。そうすれば精神安定剤は要らない。
ツイテルツイテル。でも私も真面目になればいいと思う。真面目に仕事に打ち込む。ツイテル。ツイテル。100万回唱えよう。
ツイテル、ありがとう、幸せと一日100回唱えよう。2時間でも3時間でもこれで危機を脱出できる。この混乱に終止符を打てる。慈悲。自分と他人に等しく大慈悲心を持つこと。ゆっくり考え、ゆっくり行動すること。こんな生活で何を急ぐことがあるだろう。ゆっくり時間をかけて行動しよう。慈悲心を持とう。自分に無理を強いない。人に特に弱者に優しくする。女に優しくできないのはおいた父親に優しくできなかった罪と等しい。女は弱者だ。慈悲心を持とう。卑屈になることとは違う。弱いから慈悲心を持つ。自分に対しても同じだ。フェアーであろう。一方的にいじめたり、差別するのは止めよう。
自分に誰より慈悲心を持とう。フェアーであろう。
ずいぶん落ち着いてきた。ゆっくり行動し、大慈悲心を実践しよう。いつもツイテルツイテルといっていよう。
大慈悲心を打ち立てよう。その辺のお母さんは皆持っている。子供のために喜んでわが身を投げ出す。当たり前のように。私は家族はいないが社会のために一大慈悲心を発起しよう。それが仕事をするということだ。自分のために何かすることは仕事ではない。人のために何かをするからお金がもらえるのだ。ツイテルツイテル、ありがとうといつも言っていよう。念仏と同じで心が落ち着く。これはフッキー症候群をやっと食い止められるかもしれない。一大慈悲心を発起しよう。
ツイテルツイテル。これを一日100回言おう。幸せ。感謝している。嬉しい。楽しい。これを言っていると本当にそういう気持ちになる。自分と他者に大慈悲心を持とう。


 < 過去  INDEX  未来 >


リスパ

My追加