今日も良く晴れている。昨日は良く眠れなかった。いつもはもっとぐっすり眠れる。原因はモデルルームしか考えられない。今はまだ無理なのだ。いろいろ考えるのが良くない。しばらくそういうのはやめよう。まず復帰してからだ。真面目に働くことを考えよう。明日から温泉に行く。ゆっくりできたら良い。 善良であること。人と自分を愛すること。良きことが雪崩のようにおきている。楽しい。 頭を酷使することはよくない。悪化する元だ。一人さんも苦労する必要はないといっている。無理する必要もない。簡単なんだといっている。自分に負担をかけることは良くない。明らかだ。善良であること。人と自分を尊重すること。それで十分だ。良きことが雪崩のようにおきている。結局道徳的に生きるのがいいことなのだ。 良きことが雪崩のようにおきている。善良であること、道徳的であることは最強の力だ。人は争うものじゃない。協力し合い、愛し合うものだ。 良きことが雪崩のようにおきている。ツイテル。嬉しい、楽しい。ありがとう。幸せ。感謝します。許します。脳に負荷をかけないこと。無理をしないこと。自分を尊重すること。自分を愛すること。 難しいことを考えなくていいんじゃないか。自分が嫌なことをしなくても良いんじゃないか。自分を酷使するな。善良であること。自分を愛し、尊重すること。良きことが雪崩のようにおきている。悪いことをしても生きてはいけない。良いことをすれば簡単に生きていける。善良であること。道徳的であること。良きことが雪崩のようにおきている。 善良であろう。善良であり、道徳的であることは今すぐできる。そうすると良きことが雪崩のようにおきている。頭が痛い。普通に振舞うことがしんどい。憐れな私。でも良きことが雪崩のように起きている。大丈夫だ。きっと良くなる。良きことが雪崩のようにおきている。良きことが雪崩のようにおきている。 明日から温泉だ。嬉しい。やっぱり頑張って旅に出ることはいい。こんな部屋にずっといると精神的に良くない。週に一回くらい泊りがけでどこかに行くといい。泊りがけでなくてもどこかに出かけるのはいいことだ。 良きことが雪崩のようにおきている。善良であることで全ては良い方向にいく。少し昼寝した。昨日は十分には眠れなかった。今睡眠が必要だ。長期的に見て落ち着かないといけない。一日ごとというより週単位、月単位で見ていこう。 ずいぶん調子が悪い。何もかも悪く見えてくる。悪いと思うから悪くなる。ツイテルと思う。幸せ。ありがとう。嬉しい。楽しい。感謝します。許します。良きことが雪崩のようにおきている。モデルルームだって、幸せになるチャンスだったかもしれない。全然悪くない。良いことだ。良いか悪いかは中立で、どう受け止めるかによって幸か不幸かは決まる。この休みだってすごく自分にとっていいものにできる。実際いいものだと思っている。 戎さんに行ってきた。大変な人出だった。しかし笹を持って帰ろうとは思わなかった。その前に羽衣の物件を見に行ったが、工場の騒音とばい煙に驚いてこれはやめておいたほうが良いだろうと思った。 本当にしんどい。でも明日は楽しい温泉だ。これから毎週温泉に行こうかと思う。温泉でなくてもいいが。山歩きも再開しよう。山でなくても奈良の方とか歩きに行っても良い。熊野街道でも良いし、夕陽丘でも良い。 これからどんどん良くなる。良きことが雪崩のようにおきてくる。実際起きている。 良きことが雪崩のようにおきている。どんどん良くなっている。悩みも問題もきれいになくなった。
|