昨日はよく眠れたようだ。目が覚めたような気がするが、はっきり覚えていない。でも気分はすっきりしない。やっぱり行くんじゃなかった。自虐だ。何で行かないといけないのだ。今の私は人を気持ち悪がらせ、不快がらせ、怒らせるようだ。でも私はそれがなぜかわからない。心は融通無碍だ。私は怒ってなどいない。昨日のことを。昨日の外人は孤独なのだろう。それはそうだ。外国に一人で暮らしていれば。私もそれと余り変わらない。 アンダンテに行ってきた。何と言うこともない。ジグゾーパズルをやるそうだ。とてもじゃないが参加できなそうだ。お出かけとかなんだろう。開かれているようで閉ざされている。一昨日の疲れがまだ残っている。今日は起きているのもしんどい。ショックもあるし。いじめられた。でもしんどいのだからもりあがらないだろう。世の中から取り残される。今日はゆっくり休んで良い。いくらでも休んで良い。心は融通無碍だ。 今日は一日寝ていた。これも仕方がない。また薬を飲んで復活しよう。あのイベントに出たのは失敗だった。外人なんか好きじゃない。あの人もこの一年まとわりついてきた。私は逃げてきたのにしつこく追い回す。溜まったもんじゃない。昨日のことでもう言ってこないだろう。 今ハイキングの写真を見たら頭頂部がはげていた。この一年で大変な思いをしたからだ。仕方がない。 本が少し読めるようになって来た。目のかすみも少し治った。ハイキングの効用だろうか。わからない。昨日くらいから急に読めるようになった。 やっぱり善良である、感謝する、楽しむことが大事だ。楽しいから感謝する方が自然だろう。 ハイキングに行くと目のかすみが治る。字が読めるようになる。いいことだ。外人だって日本語しゃべれないじゃないか。 目のかすみが治った。今治るということはこれからも治るということだ。素晴らしい。これで薬を飲めば統合失調症も治って復帰できる。 デイケアはもしかしたら効果あるかもしれない。ハイキングに行っただけでこれだけ良くなったからだ。 目のかすみが少し治った。良かった。本当に良かった。長かった。字が読めるということは生き返った気がする。 目のかすみが治ったということは全て治った気がする。本が読めるということは幸せだ。
|