
引っ越しをして。 ひと息ついた頃。 盆栽の鉢をひとつ。 旭山桜と長寿梅の組み合わせ。 夏だったので。 さくらも梅も。 葉だけの鉢。 でもどんなに手にかけても。 葉はどんどん落ちるし、四季咲きの長寿梅も樹だけの状態に 
なぜ盆栽なのかは、自分でもわからないけれど。 なぜか。 どうしても手に入れたくて。 落ちる葉をピンセットでそっと避けながら。 素人ではやっぱだめなのかな〜と諦めてきたところ。 なんと。 春にならなければ花の咲かない旭山桜の芽がぷくりとふくらんで。 みるみるうちに翠と桃の色。 なんだかとっても嬉しい 
あんまり嬉しかったので(って全然カンケーないけれど)。 ずっと欲しかった多肉植物の鉢。 「桃太郎」と「チワワエンシス」を。 楽天の多肉植物専用ショップで。 頼んでしまいました。 「桃太郎」は最後のひと鉢で。 ぎりぎりセーフ。 年内には届くとのことで。 めさ楽しみ。 も、狭い部屋。 どんだけ物、置くんだよ、とジブンを窘めながら。 けれど。 つい頬が緩んでしまう 
届いたら。 すぐに写真を撮りま〜〜す 
|