![]() |
![]() |
きょうのハイライトはT先生のショパン。 T先生は歌つばでピアノの伴奏をしてくれている方で、 16日に演奏会で、ショパンを弾くそうだ。 本番までは2週間以上あるのに、すでに膨大な楽譜の暗譜も終えて、 今日の歌つばのお茶の時間に弾いてくれた。 目の前で見る、その鍵盤上の指捌きが凄〜い。ブラボー、ブラボー!! 歌つばを指導しているK先生によると、50歳過ぎて、ピアノの演奏会に出場するということ自体、"もう凄〜い"ことだといっていた。 長年ピアノを弾いていても、そのための練習量は半端なものではないそうだ。 確かに、トーンチャムの演奏で、楽譜の暗譜をしようと思ったら、 たった1ページか2ページ、いや、数小節でも、わたしは途方にくれてしまう。何とか暗譜したとしても、曲が速いと、もう、ついていけない。 きっと曲を体に染み込ませて、反射的に反応するようにならないとダメなんだわ〜こりゃ大変だっ! 今秋初の鮭ごはん ![]()
|
![]() |
![]() |