DiaryINDEXpastwill


2010年01月22日(金) 自己嫌悪。

今の彼と出会う前に、ほんの数ヶ月付き合った人がいた。
ひとまわりくらい年下で、当時大学院生だった。

まあ、今どきの若い人、のような。
ゆとり世代、というか。

なんとなく月日を重ねるごとにいらっとすることが多くなったり
やっぱり合わないと思うことも多くなって、
もう無理、と会うのをやめた。

彼からはその後も連絡がきていて
事あるごとに会いたいとか書いてあったけれど
なんだかもう本当に嫌で、もう無理。とずっと返信してた。

ただ、悪い子ではないから、拒否もせず、と言う感じ。

その後、彼は就職して、一社会人になった。

会いたいとずっとメールはきていたけれど
ことごとくスルー。片っ端からスルー。


ついこの間、転勤になりそう、と。
しばらく帰れそうにないから向こうに行く前に会いたかったな、と。


かなり考えたけれど、
じゃあ、送別会しようか、と返事をした。ただし昼間のランチタイム。
ただ気乗りはしなくて、でもしばらく帰れないのなら
ずっとずっと会いたいといってくれている彼に、エールを送るような気持ちで会おうと思った。それだけ。



でも今日、色々詰めている話の中で。
転勤は流動的らしい、やれやれ、みたいなことをサラッと言っていて。
本決まりじゃないのにそれを口実に会いたいと言ってくるそのやり方が
なんだかもう本当に最低だと思った。

その日にその時間を作るのは正直今の私には大変。
なのに能天気に自分のことしか言わない。

もうダメだ。子供すぎ。ゆとり乙。
・・・としか思えなくなった。


悪いけど、断ろ。
着信も拒否する。
もうダメ。

自分のことしか考えられない人間は大嫌い。




でも、私もそうなんだ・・・
って考えて、さらに自己嫌悪。



激しく落ち込んでいます。


菜々 |MAILPhoto


↑エンピツ投票ボタン
My追加
*My登録は非通知です。ごめんなさい*