お餅がまだまだたくさん残っています!7日もすぎましたけど今日もお餅をいただくことにします。今年はありがたいことにお餅を購入することなく、両方の里からの送りものなのです。私の両親のお雑煮は白味噌仕立ての餡入りのまるいお餅なのでした。私は子供の頃から餡入り餅ではなく、あん無しにしてね。といつも母に言ってました。そして毎日のお餅に飽きてカレーとかラーメンとかが食べたい!と思ってました。両親は大のお餅好きで、お正月でなくてもお餅を食べるのです。そして結婚して驚いたのは主人のお雑煮でした。生のりをお酒と醤油で溶いた中にお餅だけが浮かんでいる!それからは我が家のお雑煮はその生のりお雑煮になりました。でも本当は実家のお雑煮が食べたい(あん無しのお餅で!)私なのでした。
|