気まぐれ日記
DiaryINDEX|past|will
 JBA (日本吹奏楽指導者協会)主催、「吹奏楽講習会」が洗足学園音楽大学で行われました。二高は川本統脩先生による「指揮法講座」と、秋山紀夫先生による「合奏指導法」(写真)でのモデルバンド出演です。 指揮法講座では、ホルストの第2組曲を使って、受講している方々に指揮をしていただき、それに対してレッスンしていく、という形で進んでいきました。 合奏指導法では、サウンドの考え方、その作り方、そしてホルストの第1組曲の演奏法について、その指導についての講習でした。二高吹奏楽部にとっても、たんへん勉強になったことは言うまでもありません。今後の練習に生かしていければ、と思います。 今日で、年内の行事はすべて終了です(現役は終了ですが、明日はOB 演奏会の練習がある)。皆様の暖かいご支援に対し、心から感謝申し上げます。来年もいい年でありますように! 皆様もどうぞ良い年をお迎えください。新年は5日から活動開始です。
|