気まぐれ日記
DiaryINDEX|past|will
本日、無事に合宿から帰ってきました。今年は例年に比べ、やや暖かかったですね。体調を崩す者もなく、順調に練習をすすめることが出来ました。コーチ陣も大いに頑張ってくれて、大きな成果を得ることが出来たと思います。コーチの皆様方には心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 基本的に、午前、午後はコーチレッスン、夜に合奏という練習でしたが、非常に濃い練習ができました。合奏曲はなんと15曲! コンクール曲、定演曲、そして4月7日の地元・小杉商店街「桜まつり」の演奏会での曲もあるので、こうなりました。 それにしても課題曲・・・何だかなあ〜〜。(1)は曲としては良く出来ていると思いますが、感覚的にやりにくい曲と思います。(2)は私としてはメロディーラインがしっくりこない。(3)のポップスはポップスらしくない!(4)は何かヘンです。モーツァルトの曲に「音楽の冗談」という曲があるんですが(ヘボの作曲家が書けばこうなるよ、という愚作の見本のような曲)、それに似ていてねえ、何でまともに書かないのかなあ。そして最後の Subito Piano ・・・アホか!バカバカしくてヘドが出そう。(5)は出来ません。・・・やる曲がない!!困りました。 写真・動画を UP しました。どうぞご覧下さい。
|