うちにはテレビがありません。
無いというか、テレビはパソコンで見ています。
なのでうちの「テレビ」にはマウスのカーソルがあるわけで、 そんな風景に慣れてくると、 映像を楽しみながら画面のテロップとかをクリックして 情報が見れたらいいなぁとか思ったります。
二つが一緒になれば、例えば、より公平な視聴率を反映できるし、 余計な電波も電波塔も必要なくなるし、 同じ「テレビ」でもより多くの情報を伝えることもできる。
CMの画面をクリックして直ちにネット通販できるとかなったら、 CMの効果も抜群に上がるよね、きっと。
「テレビCMの内容の続きはネットで」っていうCMも今多いし、 普通に考えてネットとテレビはボーダレスな方向だと思う。
で、私が疑問なのは、テレビ局の人達がなぜそんなにネットの人達を 拒絶するのかということです。
既得権益が惜しい?
視聴率のしがらみ?
いやはや、これぞ「下衆の勘繰り」ですな、すみません。
|