初日 最新 目次 MAIL


憂いの泉
イズミ
MAIL

My追加

2006年02月05日(日)
ホームページにしろブログにしろ。


自分の好きな人やあるいは全く見ず知らずの人のものを見るときは、
親しみをもって肯定的に見ることができるんだけど、
そうでない人…あんましいいイメージがない人のものを見ると、
うさんくさくて、くだらないものに見えてきてしまいます。

プロフィールも日記もな〜んか怪しく見えるし、
本のことをえらい高く評価してるけど、
ひょっとして出版社の回し者なんじゃないかといぶかしがったり。




ブログとかだけじゃないか…、意見とか発言みたいなものも。

自分の好きな人の言葉は素直に受け入れるし、
嫌いな人の言葉は疑ってかかってしまう。

結局のところ、自分の好む情報しか信じないってこと…か。





エンピツ