私の雑記帳
DiaryINDEX|past|will
(昨日の続き)
感情を抑えられなくて、拍車がかかってしまったことは やはり行き過ぎだったと思うので、今日娘に謝りました。
少し時間も経っているし、娘もなんとなく許してくれました。 (もちろん忘れる事はできないでしょうが)
そうなると、また何事も無かったかのように、相変わらず ぼんやりしています。
長女の報告によると、私が長電話をしている間、 こっそり「いま、台所の洗い物をやってあげな!」と、入れ知恵を したら「なんで?頼まれてないもん」とほざいたそうです。 ご機嫌を取れとあからさまに言うつもりはないのですが、 それにしてもそっけない。長女が、「バカ、頼まれてない時に やるんだよ〜」と言ってやらせたようです。(間に入る者はタイヘン) 次女に「洗い物、やってくれたんだね〜」と声をかけると 「だって、あのヒト(姉=長女)がやれって言うんだもん」と ほざく。 「姉はアンタのために助言してくれたんだぜ〜」と言いたいところですが そこは黙っておき、「頼んでないのにお手伝い、ありがとう」と 感謝しておきました。
すっきり解決したわけではありませんが(むしろ、本人の資質は 変わっていない) 私なりの反省は一応行いました・・。
|