2006年04月22日(土) |
今日は進展ありますか? |
桜もすっかり終ってしまいました。 世間では竹島問題やら千葉の選挙やら中学生の殺人事件やら様々なニュースが飛び交っている中、多くの人が連休に向けて準備しているんでしょう。 何だか呑気なような・・・まあどっちにしても私には縁のない連休ですが。
靖国神社の春季例祭です。勅使が参向され斎行されます。 昨日も国会議員が参拝されたようですが、閣僚も含めて議員全員で参拝すればいいのにと思います。もちろん日本人の心を持たない人は必要ありませんが。 首相を始め閣僚の参拝は昨日までにはなかったようで。 韓国と例のように争っている真っ最中での参拝はまあ難しいでしょう。 こっちが竹島問題などと切り離して考えててもむこうさんは必ずリンクさせて血を昇らせますから。
ところで昨日韓国が↓のような手続きをしたことは分かってましたが、それがどうなるのか、よく分かってませんでした。そしたら・・
《朝鮮日報引用開始》 【海洋調査】韓国、強制紛争解決手続きの排除を宣言 韓国政府は、日本が韓日間の排他的経済水域(EEZ)境界線を決める問題と独島(日本名竹島)周辺の水域探査問題などを国際裁判所に持ち込むことを防ぐための宣言書を国連に提出したと、20日明らかにした。 外交通商部は同日、「政府は18日、国連海洋法条約の298条にのっとって、一方的提訴によって国際裁判所に紛争問題解決に向けた付託ができると定めている国連海洋法条約の強制紛争解決手続きを排除するための宣言書を国連事務総長に提出した」と明らかにした。この措置は、国連に提出すると同時に発効する。 これにより、国際司法裁判所、国際海洋法裁判所、仲裁裁判所、特別仲裁裁判所のいずれにおいても、韓国が、海洋境界区画設定、軍事活動、海洋科学調査及び漁業に関する法の執行活動、国連安全保障理事会の権限遂行に関する紛争によって提訴される可能性はなくなった。 国際社会で海洋紛争が発生する場合、多数の国家が国際海洋法裁判所に仲裁を求める。従って今回の措置は、韓日間の紛争が海洋法裁判所に持ち込まれることを防ぐための措置ということになる。 イ・ハウォン記者 朝鮮日報 《引用終了》
これってあり? ということは、日本が調査を始めて、韓国がそれを実力で阻止したとしても日本はこれをいずれの機関にも提訴できないってこと? それだったら、言ったもん勝ちじゃないの? まあ逆に考えれば韓国には訴えられても勝ち目がないから手続きをしたってこと。 これを国際社会がどう見るかですね。 本当に改竄の歴史を改めないと孤立してしまうのはあちらさんなんですが。
|