おうち鑑賞

2010年09月17日(金) 『スタンド・バイ・ミー』


『スタンド・バイ・ミー』Stand by Me 1986年 ロブ・ライナー監督


何年ぶの再見になるのか記憶にないくらい久方ぶりに見る。

ほとんど初見感覚で見る。

『マイ・プライベート・アイダホ』のリバー・フェニックスを知ったことが

この作品を再見しようと思ったきっかけだ。

この作品当時、リバー・フェニックスは15歳くらいだろうか?

語弊のある言い方になってしまうかもしれないが

本人が好むと好まざるにかかわらず

無自覚に放たれている芳香というか、セクシャルな魅力が

リバー・フェニックスの個性の一部になっていると思う。

ホントに魅力的だと思う。

つくづくリバー・フェニックスの23歳以降の作品も見たい

衝動にかられてしまって、悔しさと腹立たしさまでもがこみ上げてきた。




15歳前後の俳優だけで、ひとつの作品を成立させている

ハリウッドってなんて層が厚いんだろうと、

何だか作品から一歩引いた見方をしてた。

物語的には『普通の人々』とオーバーラップするところがあった。

『普通の人々』は胸に刺さったが(苦しいほどに)

この作品に対しては、どこかワンクッションある受け方だった。

製作年を改めて確認してちょっと驚いた。

もう少し以前の作品のような気がしていたからだ。

自分の中の何かと無意識にダブらせていたのだろうか?

もうちょっと丁寧に見直したい気分。

時間を置いて再見する。








 < 過去  INDEX  未来 >


Barbara [MAIL] [バイオトープの庭]

My追加