2010年10月22日(金) |
『マイ・ビューティフル・ランドレット』 |
『マイ・ビューティフル・ランドレット』My Beautiful Laundrette 1985年 スティーブン・フリアーズ監督
検索をして同性愛が関係する作品だと知ってから見たので
心構えがあったにしろ、二人の関係性を明らかにする地点が
ちょっとした衝撃だった。ドラマ的で、よい意味でわかりやすい
好感の持てる構成だなあと思った。
気の利いた小作品の佳作という感じだ。
イギリスの労働者階級(?)を舞台にした物語なので
青年達が背負うのは雑多な社会環境だ。
コインランドリーの経営を任され、野心を抱く青臭さの残るオマルと
オマルを助けるジョニーは貧困の中にいる。
英国の田園風景を背負った王子様たちではない。
だけど二人のラブシーンはとても美しいものだった。
ジョニーを演じたダニエル・デイ=ルイスという俳優さんを見て
ひと回り小さくなったアーノルド・シュワルツェネッガーみたい
なんて思ったんだけど、その後の出演作品でも高い評価を得ている
俳優さんだということを後から検索して知った。
自然でさりげない演技が魅力的な俳優さんだ。
『モーリス』を監督したジェームズ・アイヴォリー監督の
『眺めのいい部屋』はとても見たいと思っていた作品だ。
この作品にも出演しているそうだ。ますます見たくなった。
『マイ・ビューティフル・ランドレット』も時間を置いて再見したい作品のひとつだ。
あ、そうそう思い出した。以前見た窪塚洋介と小雪さんが出演している
『Laundry<ランドリー>』がオーバーラップしたのだった。
この作品とビジュアル的に同じだと思った。確かに「コインランドリー」はくすぐられますな。
|