K馬日記
サリュウラヴケーマ号とバリトンサックスの『ウエエ、ウエエ』なわだち
今までのK馬|古くさいK馬|近未来的なK馬
今日はー、卒業式の予行でしたあー。 そこでなんと・・・校長賞をゲット! しかも壇上でもらう代表的ポジ。 今朝突然言われました(汗) もう、完全に京大のやつだと思ってたから面食らったよ。 ま、ぼくは「品行方正」ですからねー(笑) みんなに否定されたけどねー。 先生には良い顔してるんですよー! 上司にへつらってどんどん昇進して・・・。 「金の為なら・・・何でもするズラ!」 ってかんじさねー。 んで、壇上でもらったんケド・・・。 歩き方がへぼいって(笑) 申し訳なさそうに歩くっていうか。 猫背で歩くっていうか。 ひょこひょこ歩くっていうか。 なんか威厳がなかったそうな。 無意識なのにねー・・・。 いやあ、イグノラントは怖いですう。
放課後は、飯食う人が居なかったんで(泣) 帰って「辛ラーメン」のインスタントでも作るかなーとか思ってたら。 はしもともやんとキョッケが飯行くとこだったんで。 このメンバーなら混じれるーっと思っていってきましたー。 麻婆麺を久しぶりに食いましたー。 意外とそうでもないねー。。 んでくっちゃべってー。 帰宅ー。
東大の自己採点しましたー。 まあ、まともに出来たのは記号選択の多い英語と答えが1つの数学だったんけどねー。 英語は予想よりすごく合ってた。 数学は予想より低い・・・(泣) 国社は自己採点出来なかったけど。 危惧していた古典の主語取り違えがなかったんでほっとしましたー。 本当に天命を待つのみですね。
で、銭ゲバを第1話〜第6話まで一気にみましたー。 そして何度も泣きました。 いやあ、深いねー。 そしてオモシロすぎる!! 我慢した甲斐はあったさね。 「貧しいって悔しいね。」 っていう、あのお母さんのセリフのシーンが何度も泣ける。 あー、次回が楽しみー。 贅沢な一日でしたー。
多田K馬
/K馬への報告
/これ押すべし(≧ω≦)ノシ
/わたちのともだち
人よ
|