K馬日記
サリュウラヴケーマ号とバリトンサックスの『ウエエ、ウエエ』なわだち
今までのK馬|古くさいK馬|近未来的なK馬
人生初のディズニーシーでしたー。 てか、こういうテーマパークは幼い頃来たディズニーランド以来です。 あ、一応去年修学旅行でUSJいってるんだっけ・・・。 まあ、つまり完全に初心者ってことですね。 せきしょともやんはしもで行ってきましたー。 朝7時出発のバスで、9時に到着。 なんか結構人が居たけど。 みんなが言うには「ガラガラ」状態だとさー。 これでガラガラかよ! じゃあ混んでるときはぜっっっっったい行けないですね(汗) そいえばUSJもかなり混んでたのか? まともに歩けんかったしね。。。 てかあの中って本当に外国みたいだね。 日本とは思えねー!! 驚愕で口数も減りましたよ(笑) しかもいっぱいアトラクション乗れたしねー。 10回以上は乗れたね。 すっげータノシカッた。 ちょっと乗る前は怖かったんですけどー。 ディズニーのアトラクションって、「怖さ」を追究してなくて本当に楽しかったです。 後楽園のやつとか、八景島のやつとか、なんか怖いだけで。。 絶叫だけを求めてる機械は無理だからねー。 楽しいアトラクションばっかりでしたー。 外に一回転するコースターがあったんだけど。。 途中で雨が降って来てだれもそのアトラクションに乗ろうとしなかったのね。 濡れるのが嫌だからって。 でもぼくらは乗りましたー。 連続4回・・・並ばずに乗れるってどんだけやねん。。 廃園寸前の遊園地みたいだったよ(笑) んで最後落ちる塔に乗って。 こうらいけんポーズの写真撮られて帰ってきましたー。 昼飯は変なビュッフェで2400円。 もちろん元は取れず・・・。 こういうのっていつも元取れんデス(汗) でも食べ物で遊ぶのって間違ってるよ! シェフのスペシャルも全然スペシャルじゃないし・・・。 なんか損した気分ー。 餃子ドッグは芋虫みたいだし(笑) チュロスはうめーし。 ダフィーとか知らんし。 ウトゥンドゥとか消えるし。 んで、色々あって帰りのバスは9時発。 家に着いたのは12時くらいでした。 いやあ、楽しかったー。 また同じような境遇で行きたいですな。 つまり、混んでるのは嫌ってことさ(笑) サックス部隊にも会いたいしね。 じゃあノシ
多田K馬
/K馬への報告
/これ押すべし(≧ω≦)ノシ
/わたちのともだち
人よ
|