K馬日記
サリュウラヴケーマ号とバリトンサックスの『ウエエ、ウエエ』なわだち
今までのK馬古くさいK馬近未来的なK馬


2009年03月31日(火) ただいま

あー・・・帰って来たあ!
熱海旅行2泊3日。
疲れました・・・。
とりあえず、無事に帰って来れて安心。。
最終日は、クルージングしてきました。
人生初です。
まず、舟の奥に潜って、海底を見ましたが・・・あいにく今日は海水が濁ってあんまり多くのお魚さんたちを観察することは出来ませんでした(汗)
その後デッキに出て大分沖合にまで出て、無人島を眺めて戻ってきました。
デッキに出て風を感じるのがめちゃ気持ちいい!
青い水平線をぼーっと眺めながら、風を感じる。
まさに、風になりたい一瞬です。
離れて小さくなっていく、港や町をみて、あーこのままどっか遠くへ行きたいなぁとか思いました。
船旅に出てみたいっす。
だれか大型客船で外国行こう!
あと、そこで食ったそばも絶品。
てか基本的に静岡は飯がうまかったです。
どっかのガストに見習ってもらいたいもんです(笑)
あと、茶がうめー。
やっぱ静岡だからなの?
うまうまなのです。
緑茶革命です。
れぼりゅうしょんおぶぐりいんてぃいです(文法合ってる自信なし(笑))
やっぱり緑茶はホットに限る系です。
そして、外でイカの丸焼きが売っているので。
目の前で焼いてもらって食いました。
新鮮で焼きたてのイカはめちゃやらっかくってこれもまた絶品。
んで、地元で取れた魚を出す寿司やにも入りました。
でも、大もりそば、ソフトクリーム、イカ焼きを食っていたので、全然食えナカタ(汗)
とりあえず、生まれて初めてなまこを食いました。。
うーん・・・ぼくは好きではないです(汗)
酒のおつまみらしいんだけど、食感がとりあえずグロい・・・。
なんつーんだろ・・・貝+こんにゃくみたいな感じ。
流石の貝好きK馬くんといえども、こいつにはたじたじでした。。
あ、そうそう昨日マンボウの刺身も食ったんだけど。
あれは本当にこんにゃくそのもの。
こんにゃく出されて騙されてるんじゃないかとおもったもん(笑)
でもはらわたの一部的なもんがついてたんで、あれがきっとまんぼうくんだったのでしょう。
酢みそつけてくったよ。
ふつーに田楽でした(笑)
珍しいからといって美味しいわけじゃないんだよ(はあと)
そんで品川行って、北千住行って、太田に帰ってきました。
マカロンいっぱい買いました。
別に熱海名物でもなんでもないし、品川で買ったんだけど(笑)
欲しかったらゆってね(はあと)
いやあ、電車旅は疲れたのです。

明日からいよいよ本格的に大学生。
引っ越しは明後日です。
あー、1人でご飯作れるでしょうか・・・。
作れなかったら、レシピを聞くために電話します(笑)
優しく指導してね(はあと)

明日はー・・・引っ越しの準備と、銀ゾウの練習だ!
ほなノシ


多田K馬 /K馬への報告 /これ押すべし(≧ω≦)ノシ

My追加
/わたちのともだち 人よ