K馬日記
サリュウラヴケーマ号とバリトンサックスの『ウエエ、ウエエ』なわだち
今までのK馬|古くさいK馬|近未来的なK馬
2009年06月26日(金) |
やっぱし更新が週一になる・・・ |
6/23 この日はいつものごとく。 サシ練・・・。 この日は大分みっちりまじめに取り組みました。 普段結構なーなーだからな・・・。 コミパレの最初の2小節・・・。 突き詰めると鬼・・・。。 課題曲って基礎のかたまりみたいなもんだからこそ、日ごろの成果が出ちゃうよね・・・。 足引っ張ってごめんなさい・・・。 そして、サックスの先輩宅で焼き肉ー!! めっちゃうまかったす♪ てか1000円であの焼き肉の量だったら・・・。 毎日やってもいい(笑) 多めに出してくれた3年生の先輩に感謝です☆ てかさー・・・おれがしゃべると空気止まるの何なん? あの・・・別にふつーの発言じゃなかったですか? ・・・ まさかいじめが始まったか・・・。 もう・・・愛されてるって証拠だよね、とか言わないと精神もちませんよ(笑) そして解散ー。 全く絡みのなかった人とも絡めたので個人的にはよし!です。 そして・・・三鷹組+クラパの友達を連れて三鷹寮へ。 そしてオール・・・w がっつりスペイン語の勉強しましたけどねー。 そして夜は更けていく・・・。
6/24 オール〜朝マックの流れを尊重して。 1限あったんだけど、サックスの練習(笑) やばい、まじめだけどふまじめすぎるぞ・・・。 コミパレの合わせをしましたけど。 ぼっろぼろ(笑) 徹夜明けだものー・・・とか言ってんですが。 徹夜明けじゃなくてもひどいコミパレなのでした。 そんなこんなでオール勉した割にスペイン語勉強した割に撃沈したし。 英語一列初めて予習した割には教科書忘れて爆睡してしまうし。 基礎演習では同クラの女の子がアドリブソロ見せてしまうし。 そんな一日でーした☆ そしてそのあとは吉祥寺のココスで友達とパフェ食って勉強。 イカ東ぶりがやばいなw そして一日が暮れる。
6/25 ジャンプ深夜まで読んでたら2限に出られず。 がっくし・・・。 昼から食堂参加したんだけど。 おごりジャンケンで負けるは。 英文和訳が難しくてあまりはかどらないはで。 ちょっと不毛・・・。 でも勉強している自分を褒めてあげたい、切実に。 そんで部活ー。。 なんかフルートの女の子に失言してしまったらしく。 本当にごめんなさい・・・m(_ _)m とゆう感じで。 いや、しかしオーボエの先輩に対する粗相も見落とせない・・・。 なんか・・・色々ごめんなさい高音木管のみなさん。 そんで帰りは久我山で松屋食って、なんと出店のクレープ屋がいたので食ってみる。 ウマス・・・。 昨日パフェ食ったばっかなのに・・・贅沢品が半端ないな。。 お金がそろそろやばい気がするのでバイトを始めよう・・・と決意だけはしてみるw そんで帰宅。
6/26 今日はまずサークルの係分担決めでチョイ早めに学校集合。 さあ、お昼を買っていくぞ!・・・財布がない・・・。 家に忘れたあぁ〜・・・。 というわけで先輩に1000円借りました。 そしてぼくは・・・文化祭担当の係になりました☆ 結構大変みたいですけど・・・がんばれるだけがんばります。 チーフと支えあっていきます(笑) 畏れ多いですけど・・・。 そんでスペ語やって、歴史寝て・・・。 日本思想でイカ東プレイ! もう一睡もしなかったもん。 まあ、数少ない好きな授業だしね・・・。 そんでそのあと友達とばったり遭遇。 そしてなんか流れで友達の家まで行くことに。 久しぶりに自炊しました! イエイv クリームシチューです。 牛乳は倍の量入れましたがとても美味でした。 ウマスウマス・・。 そして久しぶりに食った煮物がうまいんだな・・・。 まあ、うちが作ったんではないですが・・・。 家庭的な女性っていいなやっぱり。 サトイモうますぎた。 というわけで、明日一日中練習だし帰宅。 とか言って帰ったらサークルの友達がきやがって。 そのまま勉強会・・・という名のオールが始まりそうだったけど。 そこは流石に自重して帰ってきました。 只今2時半(笑) でも、英語の和訳進んだし、吹奏楽について熱く語れたのでよし。
そして何気にこの日記見てる人大学にもいることを知って少しショックを受けているぼくです。 とりあえず・・・ドンびかないでください(汗)
さあ、シングルの夏が来たぞ!
みんなコンクルがんばろー!!
ほな。
多田K馬
/K馬への報告
/これ押すべし(≧ω≦)ノシ
/わたちのともだち
人よ
|