K馬日記
サリュウラヴケーマ号とバリトンサックスの『ウエエ、ウエエ』なわだち
今までのK馬|古くさいK馬|近未来的なK馬
2009年07月02日(木) |
もう7月なのですね。 |
6/27 この日はサークル。 分奏をしたんだっけ。 分奏ってやあね、できてないところを他パートに聞かれるとか・・・。 赤面・・・。 そんで、パート練習もして、すかすかな音しか出なくて。 なんかいいことなかった・・・。 しかも駒場祭の企画会議に遅刻するし・・・。 あ、そもそも分奏自体も遅刻してたっけか。 えーん・・・今日はついてないわ。 っとか思ってたら・・・。 先輩にスイパラとかゆうケーキ食べ放のお店に連れてってもらいました(はあと) もちろんおごり・・・ではないけどね(笑) お金ないのについていってペットの先輩に貸してもらいました。 ・・・てか金ないのにスイパラ行くのって・・・どんだけ(笑) もうもとは絶対取ったと言えるほどケーキ食いまくったんで、満足です。 ためらいもなくケーキにがっつける快感・・・たまらん・・・。 もう1回行きたいわぁ・・・。
6/28 この日は久しぶりの子ども会の活動・・・。 通算3回目の活動です・・・。 なんだかんだで全然行けないんだよね(汗) 風邪とかも引いたし、新歓合宿行けなかったし・・・。 まあ、気を取り直して3回目! 子どもたちとともに動物と戯れてきました。 子ども+動物とか・・・。 素晴らしいと思います。 やっぱり子どもってとっても純粋。 汚い自分と比較して余計鬱になる。 年はとってもいつまでも純粋な心は忘れたくなかった。 今はもう無理なんだ、きっと。 そして友達から宅飲みの勧誘。 行ってしまいました。 そこらへんがだめなんだよねー・・・。 サクパ5人で集まって飲み。 いやあ、語りまくったね。 もう隠してたことは全部吐露した。 もう何も隠すことはない(笑) そして三鷹寮に帰ると・・・。 同クラの友達が遊びに来てる・・・。 え・・・もう12時過ぎてるんだけど・・・。 てかもう1時になるんだけど・・・。 ・・・麻雀開始(泣) もうそろそろ廃人といっても過言では・・・。 やっぱり子は親に似るのかね(笑) でもしっかりトップはとりましたよ、お父さん。
6/29 この日はパー練。 なんか・・・やっぱり雑音混じるなあ・・・。 最近自分の下手さが嫌でしょうがない・・・。 はあ・・・本当に嫌になる・・・。 とまあ、若干鬱目になりまして。 でもやっぱり自分なりにベストは尽くさんとな、と思う次第であります。 やっぱり今の自分と向き合わなくちゃ何も前進しないものな。 ということで精神的に若干の進歩がみられた・・・はず。
6/30 この日のおれのバスケの活躍ぶりはすごかった。 シュートを打つと入るという奇跡の命中率でありました。 そんでいつも通りサシ練。 この日のサシ練はかなーり充実してましたね。 すごくやる気出てきました!! 前回よりは確実に進歩してる! ヤホーイ! そして・・・! 図書館で10時まで勉強するというイカ東プレイ・・・。 なんか・・・変われそうな気がする。 お母さん、ぼくはようやく勉強に取り組めそうです。 やっぱ東大入ったからには勉強しないと・・・。 みんなに、ってか受験期の自分に申し訳ない・・・。 そんなこんなで帰宅・・・。 そして寮でサークルの友達の部屋に行き勉強。 ヤバーイ。 夜更かししちゃった・・・。
7/1 1限出れないよ、ごめん。 経済とか・・・カオスw 多分現段階で分かっていることは、経済不可る。 文2じゃないのに経済なんて取るんじゃなかった・・・。 おとなしく「ことばとぶんがく」でも取ってればよかった。。 そんでスペイン語出て、英語出て、基礎演習出て、認知脳科学出てきましたv 英語は寝ちゃった・・・寝ると思ってなかった分悔しいです。 そして!・・・今日もイカ東プレイ! 10時まで図書館。 がんばってるなおれ。 そしてそろそろアンサンブルの曲を決めようと考え始めております。 候補は個人的に3曲あるかな・・・。 今の実力とか考慮して。 1「グリムの古城」 2「Adagio For Strings」 3「アスキ・カタスキ・ハイクス・テトラクス・ダムナメネウス・アイシオン」 なんかが無難かな・・・。 1はアルト2本のアメリカンスタイル。 程よい難易度で各楽器に目立つ部分があるという・・・。 1番手頃ではあるよね。 2ははっきり言って背伸びかもしれん・・・。 これは・・・ムズイ! 指とかじゃなくって、音程的な意味と、表現的な意味を持って。 てかバリサクの中間部が美しすぎる。 ソプラノの高音がきれいすぎる。 from Trouvere Quartet てか早く楽譜送ってください、つかっちゃん。 いっぱいで大変だろうけど・・・。 まあ実家帰った時に取りに行けばいいんだけどさ・・・。 うにゃーん。
そしてmixiで暴走して先輩に怒られるという意味のわからない生活を送る(笑)
7/2 怒られていたため、反省の色を示すために全身灰色のコスチュームで登校。 そろそろ本気の自重を見せるときが来たかw でもまあ、普通にしゃべってくれるんでよかったです。 そして久しぶりの合奏・・・。 めっちゃ楽しいわ!! 最近セクション練習やらパート練習やらが多かったからな。。 楽しすぎでした。 やっぱり音楽は楽しくなくちゃ! 録音を聞いてみて思ったけど、音響なしであれだけ吹けてればそれなりな気がする。 響かせたらプロになるってゆ逸話が高校時代のアンサンブルであったな。。 魔法の力発動するよね。。 んで気合い入れてそろそろ腐ってきた自分の部屋を掃除しようかと思いきや。 なんか・・・たまねぎから生えてる(笑) 新しい命ですね、わかります。 玉ねぎから芽が生えてやがった。。 流石に何週間も床に転がしとくと成長し始めるんだね(笑) もう・・・栽培しようかなw リアルにだれか部屋の掃除に来てください・・・。 もう荒んでます。 男の1人暮らし・・・ww 早く彼女でも作れればいいんですがね(苦笑) そして今これ書いてるのは7/3の朝4時半だったりする。。
wまwたwオwーwルwかw
ほなねー☆
多田K馬
/K馬への報告
/これ押すべし(≧ω≦)ノシ
/わたちのともだち
人よ
|