K馬日記
サリュウラヴケーマ号とバリトンサックスの『ウエエ、ウエエ』なわだち
今までのK馬古くさいK馬近未来的なK馬


2009年07月10日(金) 鬱日記だから見ない方が無難。

最近鬱気味でどうしようもありません。
1人でいるとどうしても嫌なことばかり考えてる。
なるたけがんばろうとは思うんだけどね・・・。
今朝は席譲ろうとして大失敗したし・・・。
電車で寝てて、目覚めたら前に妊婦が立ってる!とか思ってそそくさと無言で席を譲るとかいう最悪の譲り方・・・。
しかも妊婦じゃなかったし・・・。
もう・・・だめだな。
なんでこんなに優しさとかって空回っちゃうんだろう。
むしろたまにそんな優しさが気の弱い象徴だと思われたり。
相手に逆に迷惑がられていたり。
実際にそんなことはないんだろうけど。
鬱になると本当に否定的な観点からしか世界を見れなくなっちゃう。
本当に昨日はやばかった。
1人だと本当に死にかねなかったんで、友達の部屋に泊めてもらいました。
孤独って本当にやだねー。
なんでこんなに鬱になってるんだろう・・・。
野菜食べれてないのが原因かなあなんて思ったりもして、キャベツ1玉食べてみたり。
うーん・・・あんまり効果なし(笑)
でもね、そんなときでも結構普通な状態でいられるのは。
友達と話してる時と、楽器吹いてる時!
なんかすごく充実してる。
あー小説もそろそろ書きたくなってきたね。
夏だし(時間があるという意味で)さ。
あ、そうそう。
アンサンブルでバリサク吹かせてもらうことになりました♪
やっばい・・・楽しみすぎる!
1年生だけによる5重奏と4重奏それぞれ1曲ずつに加えて。
先輩に交じっての、多分「彗星」かデザンクロ「四重奏曲第3番」ももしかしたらやります。
正直、先輩たちと混ざるやつは自分の実力不足が心配ですが。
だって・・・「彗星」だよ?デザンクロだよ?
しかも先輩めっちゃうまいし・・・。
もう・・・夏休み中はめちゃめちゃがんばる!
幸いにも「彗星」は母校に楽譜があるし。。
あー、なんだかテンションあがってきた!
やっぱり音楽といられると鬱も治る気がする。
っと、その前に!
今は目の前のコンクルーに集中!!
そのためには明日のホール練習でホールの響きを確認。
そして録音聞いてしっかり本番までにできることをやらなくちゃ!
目指せ金賞&都大会進出!

人間関係とかそんなのに興味もてなくなるぐらいまで音楽に没頭できたらって思う。
まあ、ぼくはさみしがり屋のかまってちゃんなので無理でしょうけど(汗)
そうすれば鬱になることも少なくなるきっと。
でも、なんか目標とする利他主義には遠ざかっちゃうかな。。
あー・・・色々難しいんだね、世界って。
じゃあ、また。


多田K馬 /K馬への報告 /これ押すべし(≧ω≦)ノシ

My追加
/わたちのともだち 人よ