K馬日記
サリュウラヴケーマ号とバリトンサックスの『ウエエ、ウエエ』なわだち
今までのK馬|古くさいK馬|近未来的なK馬
2009年07月24日(金) |
けーま、そーせき、すき! |
今日はテスト2つ。 「歴史1」と「日本思想」 まずは歴史1。 うーん・・・まあまあ・・・かな? まあ良ぐらいはとれた気が・・・。 フランスの歴史家マルク・ブロックについての授業です。 すごく・・・つまらなかったけど。。 でもテスト勉強してたら少し理解できて、まあ受けた意味はあったのかな、と。 でもある1人の歴史家についてあんなに時間かけて学習する必要があったかって聞かれると・・・。 首をひねってしまうね。 まあ、先生はやさしかったのでよし。
そんで日本思想。 これ、小森さんの授業。 めっちゃ楽しかった、というかおもしろかった。 でもこの人めっちゃ左翼なんだよな・・・。 ま、賛成ですけど。 ぼくこの人のこと好きなんで、頑張って「優」取っちゃおうかと思った。 でもね・・・無理だった・・・。 持ち込み可で、結構いろいろ準備したんだよ。 まあ基礎演習で作った夏目漱石のレジュメだけど。 これ使えば絶対「優」クルト思ったのに・・・。 小森さんにいいとこ見せれると思ったのに・・・。 だめですた。
しかも今日油断してケータイのロック解除したらデータフォルダ漁られるし。 女子に見られるし。 金髪だし。 消し忘れだし。
あー・・・メンタル的な意味で死にたい。
まあ、テストも残るはあと3つだし! 月曜日でようやく解放ですね。 よかたよかた。
とりあえずまあ。
けーま、れんしゅー、がんばる!
多田K馬
/K馬への報告
/これ押すべし(≧ω≦)ノシ
/わたちのともだち
人よ
|